脳みそ映画記録

哭悲/The Sadnessの脳みそ映画記録のレビュー・感想・評価

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)
3.5
みんなが弾ける素敵な笑顔!
本当に笑顔が最高でした!

これぞ返り血マシマシノンストップバイオレンスムービー!
令和の世でまだここまでの暴力表現が大スクリーンで観られるとは思ってもいませんでしたよ。

snsでも話題になっていたし、かなりの客入りでした。ただ、途中で脱落したり、観終わってお葬式みたいな顔をして退場してる人もいました。たぶん、話題のホラーぐらいで観に行ったのかなぁ。

ホラー好きとしては、ヤバイヤバイという噂にハードルを上げてしまったので、ん?思ったより大人しかったなぁと感じましたが、それでも、近年稀にみる暴力の量に満足の一本でした!

特に一気に日常がぶっ壊れるのがたまらなかったですね。まさにジェットコースターのような地獄絵図!お婆さんが来店してからのチェイスシーンがヒリヒリで緊張が解けませんでした。
電車の最悪も目が話せません。
役所の放送と公共放送のテレビ中継で国全体が狂気の世界になってしまっているディストピア感も最高でした。

ゾンビと違って知能知識があるがゆえに残酷な方法を思いついてしまう、運動機能も残ってるからめちゃ走るし怖いのよ。捕まったら運が悪いと拷問されるんだぞ、めっちゃ怖い。

執拗に追い続けるビジネスマンがマジでキモ怖かったなぁ。電車で話しかける時点で気持ち悪いもん。この映画のMVPですよ。
それと博士ね。こいつ感染してんじゃない?みたいな不穏な雰囲気のヤバさ。

ロブ・ジャパス監督のエピソードで、sadnessということで罪悪感に涙を流しながら残虐行為を行うってことが大きなテーマの一つなのに暴力猫写に夢中になって泣いている画をほとんど撮り忘れたというエピソード好き。



Xもそうだったけど婆さんを心配して話しかける若者が真っ先に被害にあってて、今は年寄りが若者を襲う時代なんだなぁと思いました。