哭悲/The Sadnessのネタバレレビュー・内容・結末

『哭悲/The Sadness』に投稿されたネタバレ・内容・結末

新感覚の感染物で面白かったです。

私、ゾンビだと萎えてしまうタイプなんですが、意外とそうではなく「人間の潜在的な凶悪さを最大限に引き出す」ウイルスなんだそうです。

パンデミックに陥った街にはレイ…

>>続きを読む

・台湾の街並みすごくよかった。朝ごはん屋さん(?)みたいなところとか。じんわり混ざり合うような人工物と自然とか。
・主人公カップルが住んでる部屋めちゃくちゃかわいい~~~。あとあと単純に超美形カップ…

>>続きを読む
あいつら罪悪感抱えてるのめっちゃいい設定!
あんなときの男女の行動の違いがなんともリアル

結構グロ耐性はある方だと思っていたのですが、過去観てきた作品の中でも断トツで残酷な描写がなかなかにキツくて、休み休み観ました。
事が始まった瞬間から、暴力!暴力!暴力!😭。。笑
ただひたすらに救いが…

>>続きを読む

主人公カップルの美男次女だけが売りのアイドル映画的なレベルと侮ると
想像以上にグロ描写がエグいので、序盤でマズいと感じた方はトラウマにならない内に視聴を止めておくことをおすすめします

深刻な症状が…

>>続きを読む
覚悟して観たけどわりと普通のグロさだったかも、、、

台湾ホラー珍しいね!ずっと勇気が出なかったけど配信をきっかけに鑑賞。

傘おじさんがとてつもなく気持ち悪い、、女性は観ない方が良いかもと思ってたけど、そんなに直接的な表現は無かった。
ホラー映画『0…

>>続きを読む

【メモ】

・救いがなくてイヤな気分になった
・あの状況で出会ったばかりの他人を助けた女の子が助からなかったのが不満
・感情が残っているゾンビという設定は新しいけど悲しんでる印象がなかった
(もっと…

>>続きを読む
主人公は最後助かったの?
抗体あるみたいに言われてたけどヨダレ垂らしてたよね?注射されて結局感染した?

高橋ヨシキさん言うところの水芸。地下鉄でのデブの血が天井まで達するところは声を出して笑ってしまった。
前半までは最高。特に好きなのは始まりの軽食屋と、街を出る際に発症者が主人公に気づくところ。後半は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事