島守の塔に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『島守の塔』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最近意図せず、沖縄戦づいている。
今作はひめゆりメインではなくて、当時の県知事、島田叡にスポットを当てた作品。

A級戦犯なみの有名人ではなく、実際の市井の人たちにもスポットがあたるのは良い事と個人…

>>続きを読む

現状を知りながらも激戦の沖縄で、生きようと、必死に県民を奮わす2人の官僚。
明るく前向きで、後ろ向きな思いを自らの行いで払拭し、一人でも生かそうと生きようと、敵国と、権力に正対する。
圧倒的な力の前…

>>続きを読む
冗長な表現、過剰なBGMは気になるものの、こういう人物がいたということ、沖縄戦の悲惨さは多くの日本人に知っておいてほしい。

沖縄のために尽力した二人の高潔さを理解するのにはいい映画だと思う。
監督は偉人伝を作るつもりはない、と言っているようだけどやはり日本軍大本営?の非道さ無能さが描かれるとそうなってしまうのは止むを得な…

>>続きを読む

あの時代あの状況下で県民ファーストを貫かんとした沖縄県知事の島田と 沖縄県警警察部長の荒井の二人の目を通して悲惨な沖縄戦の実態を描いています。
この戦いは「マトモじゃなくなった大日本帝国軍」VS「…

>>続きを読む
2023.2.9

これ程までに史実に基づいた沖縄戦を描いてると感じたのはこの映画が初めてかも。

2023 20本目

何故だったかは定かではないが、私自身沖縄戦にとても関心があり、何度か沖縄にも赴き、戦場になった場所を巡った。
公開の日からずっと観たかったが近くの劇場では上映しておらず、やっと念願かなって観ることが…

>>続きを読む
kazmi

kazmiの感想・評価

3.5

まず、我々のよく知らぬ沖縄戦を描こうという取り組みには敬意を表します。
衝撃的なシーンはあれど…でもどこか感動物語に持っていこうとする感じが否めず。
実在のモデルとなった方がいるようですが、人々はも…

>>続きを読む
oji

ojiの感想・評価

3.8

沖縄戦から77年
戦争というよりも、官民一体となった絆と沖縄という故郷のために一人一人が想いを寄せ合うというか。
NHK特番っぽい感じもあったけれど、蛆虫が沸いているとか、衣装とか戦争で荒れた地が生…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.0

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-568
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋“生きろ!!““生きてくれ!!”島田知事の声が心に響きます。決して起きてはいけない戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事