taia

ジェントルマンのtaiaのレビュー・感想・評価

ジェントルマン(2021年製作の映画)
4.5
チュ・ジフンを吸いに来ました。

「制作陣絶対ガイ・リッチー好きでしょ…」と思いながら観てた冒頭数十分。
「事件に振り回されるチュ・ジフンかわい〜☺️」とか思ってたら、あれよあれよと予期せぬ展開へと進んでいきどんでん返しを繰り返してラストへ💥
めっっっちゃおもしろかった…………!!

いや本当にチュ・ジフンがワンちゃん抱えてるポスターだけで見てチュ・ジフンを堪能するためだけに観たようなものなのですが「主演俳優の顔を見せるだけの映画を我々が作るとでも?」と言われてるような韓国映画のクオリティの高さと気概を見せつけられました。おみそれいたしました……

予告通りのキャッチーな展開でストーリーもしっかりしててラストはちゃんとスカッとする。タイトル通り紳士的なチュ・ジフンはどんなゲス野郎相手でも暴力で事件を解決しないし出てくる女性キャラにもセクハラしない(色仕掛けはする)。
確かに他の韓国映画と比べるとライトな展開だと思う。でも久しぶりにノーストレスで楽しく観れた完璧なエンタメ作品でした。最高だった。後半ずっとニヤニヤしてた。みんな見てほしい。

私韓国映画細かくチェックしてるわけでもないしチュ・ジフンも『神と共に』でしか知らないぐらいだけど私と同じくらいの「チュ・ジフン格好良いよね〜」
な人絶対見た方がいいと思う沼に突き落とされる勢い。

お話が普通におもしろいし出来が良いのでこんな俳優推しな宣伝しなくてもと言いたくなるけど目が離せない展開と並行してどこをどう切り取ってもチュ・ジフンを魅せる意図的なショットがめちゃくちゃ差し込まれるのでこれはめちゃくちゃおもしろい映画とチュ・ジフンのプロモーション動画を両立させた完成度の高い映画。巧妙すぎる。

あとこういう時「監督の主演への愛が溢れすぎて……」て常套句だと思うんですけどこの場合監督だけじゃなくて制作スタッフと共演者全員チュ・ジフンのこと大好きで撮ってると思ういやそんなこと実際ないけどそれぐらいの勢いで撮られててもおかしくない作品でした監督どころか脚本も衣装係もメイクさんも音響も舞台美術も共演者もみんなチュ・ジフンにメロメロ(死語)になりながら撮ってたと思うよ。

観終わってジフンのことで頭がいっぱいになったのにfilmarksみたらみんな真面目に感想書いてて恥ずかしくなりました(੭ ᐕ)

あっっっ、犬は無事です!!!!!
taia

taia