ジェントルマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ジェントルマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

連勤の合間に、娘と二人で鑑賞してました。
午後から休みを作って、ほったらかしにしていた娘をお買い物&映画に誘いました。
時間を調べて、娘が好きそうな鬼滅か、特攻兵と女子高生の恋を提案しましたが、どち…

>>続きを読む

単調ではなくあっと驚かされた。

始まりの音楽がワクワク感を増すが、森で捜索している辺りで少しうとうと…
でも問題なくあっと驚く裏工作を見る事ができました。

犬が可愛かった。
この国ではボヤボヤし…

>>続きを読む

犬探しから始まって、巨悪への挑戦にシフトしていくプロットには、痛快な大仕掛けが施されている。有名な先達もあるが、やはり全体像が反転する瞬間は快感以外の何ものでもない。ただ気になったのは、興信所長のチ…

>>続きを読む

想定以上に面白くて大満足です😆ネタバレになりますが、まさに「コンフィデンスマン」だった。
苦笑いが多いキム検事役のチェ・ソンウンさんの笑顔が素敵でした。出番少ないけど天才ハッカー役のパク・ヘウンさん…

>>続きを読む
記録用です

話のノリといい起承転転転結みたいな構成といい確かにガイ・リッチーっぽいですね

あの主人公が一体どういう
仕事の人だったのか
活動の資金源とかどうしたのとか
余計なことを考えました。

途中テニスの子とかのくだりで
ドキドキしましたが
勧善懲悪のノーストレス
作品でした。

最…

>>続きを読む

よかった!!!!正直叙述は信頼できない語り手でやられると萎えるんだけど、チュジフンこの役合いすぎでもう……。素晴らしくハマり役でした。
映像で嘘つかれるともうなんか、無理じゃんそれは……にはなるけど…

>>続きを読む

待っていました!チュ・ジフンの作品!

冒頭から事件に巻き込まれた〜!と思い、犯人は誰なのかと思っていましたが、やはりパク・ソンウン!わかっていましたが期待を裏切らず憎めない悪でした。(笑)
それに…

>>続きを読む

色んなチュジフンが堪能できる映画で楽しかったです。
映像がものすごく綺麗で、結構面白かった⋯けど何度も見たような展開なのと、すこし間延びを感じてしまいちょっと残念。
色んなとこを行き来するから、私が…

>>続きを読む

「お金を奪う」
お金中心の社会で権力者を倒すにはこれしかない。

チュ・ジフンの、ちょっと(かなり)残念なイケメンの演技が大好きなので鑑賞。
ガイ・リッチーっぽい演出は嫌いじゃないけど、チームメンバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事