ショーイング・アップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ショーイング・アップ』に投稿された感想・評価

YuYa

YuYaの感想・評価

3.8

何かが起こりそうで起こらない
日常生活を淡々と映した映画 ☕︎

全体的にゆったりとした落ち着ける描写
見ていて心地よかったです。
(人によっては退屈に思う人も多いかも)

そんな感じで忙しくない映…

>>続きを読む
作中山積みになった小さな苛立ちは、客観的に見るとラストの出来事では到底救われきれないぐらいの量に思えるのだが、エンドロールの静かな曲を聴きながら「なんか良かったんだな」って思えるのはすごい。
EDDIE

EDDIEの感想・評価

4.0

シャワーが浴びたくて…!!
懐事情の寂しい芸術家の女性が主人公。見ず知らずの鳩を飼い猫が怪我させたと思いきや、なぜか動物病院で150ドルも払った挙句面倒をみることに。給湯器をなかなか修理してもらえな…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

5.0
私も早速ショーイングアップみました〜
芸術系の道に進んでる人はやっぱりすごいなあという憧れの気持ちが何処か永遠にあります
なつめ

なつめの感想・評価

4.1

リジーがぜんぜん笑わないし人に返事をしないし、制作は進んでなさそうだしお湯は出ないし、勝手に緊張しながら観ていた。でも、笑わないけれどどちらかというとお人好しで、優しい人だった。最後までお湯は出なか…

>>続きを読む
鳩がいいよね〜何気ないことだとか派生物が人生を豊かにするってことが、あるのだと思う。
あ

あの感想・評価

3.5
芸術家の日常を描いた作品

なにかに忙殺されている時
些細なことでイライラするし
周りと比べて劣等感を感じたりするものだ
かりん1

かりん1の感想・評価

4.1

感想👇
ケリーライカート作品4作目
主演はミシェル・ウィリアムズ(4回目)

アメリカの一般家庭の住宅街なのだろうか?
緑の葉っぱに囲まれた普通の住宅
葉っぱの🌱🌿濃淡の中に ピンクの花がパラパラと…

>>続きを読む
seriFil

seriFilの感想・評価

4.0

例えば、散らかった部屋が平気な人ときれい好きな人が同居する場合、後者はせっせと片付けるでしょうし、なにか、きれい好きな人の方が損をする気がします。でも前者には、微塵も悪意はないんです。倫理観もセンス…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.7

常にちょい不機嫌かつ笑顔の少ない主人公やったけど、心地よく観れる映画やった

色が浅めなのと光が綺麗🖼️
ザ・ホエールでも思ったけど、食事に人の性格を反映させてるシーンが印象的!
序盤に明るく話しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事