ショーイング・アップに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ショーイング・アップ」に投稿された感想・評価

yuzame

yuzameの感想・評価

3.0

周りがアーティストだらけの環境で、
自身も創作活動をしているリジー。

なのに彼女はとても現実的というか、
周りの人たちみたいな、
良く言えばおおらかさ
悪く言うといい加減さが無くて
1人でヤキモキ…

>>続きを読む
iku

ikuの感想・評価

3.0

Showの数日前にまだ窯入れ出来てないなんて怖すぎる
色々な事が振りかかって積み重なり制作に集中出来ず、人の事が気になり、窯から出したラストのピースが気に入らない
そして迎えたShow初日の不安
陶…

>>続きを読む

全然わかんねーって思いながら見てたけどミシェル・ウィリアムズとホン・チャウが和解するシーンでグッと掴まれてしまった。
ホン・チャウが男を連れ帰る→創作中のミシェル・ウィリアムズが塑像の股間に台座を差…

>>続きを読む
kurita

kuritaの感想・評価

2.5

今まで観たケリー・ライカート作品の中で比較すると見劣りするなと、個人的には。終わり方がめちゃくちゃ良かったけどな。
単に不機嫌な人を見続けるのが辛かっただけかも知れないが。
猫が可愛かったけど蔑ろに…

>>続きを読む
Jellyfish

Jellyfishの感想・評価

2.5

主人公は、そう若くもない崖っぷち女性芸術家。描かれるのは、個展のための作品を製作する彼女の日々の出来事。
これまた眠い、「FIRST COW」以上に眠い、ケリー・ライカート 作品。

いつまで経って…

>>続きを読む
LS

LSの感想・評価

2.8

伝えようとしていることも、
オフビートなテンポも、
まあ、言わんとしていることは
わかるんですけどね。

ファーストカウと同じく、
ちょっと苦手なジャンルです🫠

カッコつけてるというか、
「ふふ、…

>>続きを読む
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

3.0

「ファースト・カウ」ではケリー・ライカート監督の高い評価が実感できず最新作で再挑戦。こちらのほうがライカート監督の考えていることがよくわかります。

基本、リアリズムで、そこにあるものをそのまま提示…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.3

彫刻家の女性は、個展に向け、地下にあるアトリエで作品の制作に取り組んでいた。ヒューマンドラマ作。監督節が光る、日常の切り取り方が上手い内容。とにかく限定的なお話で、彫刻家の女性の人生模様、周囲の人々…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

2.2
たんたんと進みます
何事もなく・・・
日々是好日なの?
意味不明

特集上映「A24の知られざる映画たち」
ようやくFirst Cowが公開されたと思ったら、ケリー・ライカートの新作がさっそく観られる、という。嬉しい。
これ、First Cowより好きかも。
オレゴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事