ショーイング・アップに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ショーイング・アップ」に投稿された感想・評価

Hiroki

Hirokiの感想・評価

4.3

相変わらず日本一遅いのではないかという2023年間ベスト作成ですが今作も含めてあと2作品だけ目をつぶっていただければ。
次の作品レビューで完成します。
3月中です!絶対!

ケリー・ライカートといえ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと配慮に欠ける芸術家の大家さんから預かったハト。
悪い予感しかない展開でドキドキするけど、ラストはすごくホッとした。
ミシェルウイリアムズいい味出てる。
華やかではない芸術家の生活の様子がすご…

>>続きを読む
野

野の感想・評価

4.7
おもしろ映画
ずっと不機嫌でずっと気まずくて良い

ネコが作品を落とさないか
ヒヤヒヤしながら観た

ですよね。人生。なかなかきれいに進まないですよね。

やりたいことをやっていたい。でも生活や周りの人達、思いもよらぬ感情、猫、些細なあれこれに気が散ったり邪魔されたり。

いろんなことを諦めたり妥協…

>>続きを読む
裕次郎

裕次郎の感想・評価

4.4

ミシェル・ウィリアムズ演じる絶妙に負のオーラ漂うアラフォーの彫刻家。

他の役者もアメリカの地方色ぷんぷんで実に味わい深い。ハリウッドの美男美女だらけのキラキラしたアメリカとはまったく違うリアルなア…

>>続きを読む
ずっと気になってた監督の作品。
めちゃくちゃ好み。
空気感とか主人公の心情がすごくうまく現れてた。
あー

あーの感想・評価

4.3

まさかのハト映画🐦
作品制作もシャワー修理も拗れた家族関係も何も解決してないのに結果ちょっとだけ前に進んでいるのが相変わらず良いな
この感じは海外だとライカート、日本だと岩井俊二でしか味わえない
ハ…

>>続きを読む

やはり繊細な映画で、ミシェル・ウイリアムズ演じる「リジー」が素晴らしかった。

『ファースト・カウ』同様の主題だと思ったが、各登場人物の配置などが異なるために、だいぶ異なる印象を受けた。
ただ、根底…

>>続きを読む

2023年米国
監督/ ケリー・ライカート
出演/ ミシェル・ウィリアムズ(リジー)/ ホン・チャウ(ジョー)/ ジャド・ハーシュ(ビル)

『オールド・ジョイ(2006)』や『ウェンディ&ル…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

4.5

いつも通りちゃんと良い映画。で、しかも面白いという。まだ牛映画は見れてないけど、ひたすらミニマムを突き詰めていた作家がキャンパス周辺の人々のあれこれという豊かさを手に入れて真っ当にパワーアップしてる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事