ショーイング・アップに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ショーイング・アップ』に投稿された感想・評価

なんかすごいよかった 
主人公が住んでる半地下のアトリエがすごく羨ましくおもった(シャワーのお湯が出ないことを除いて)オレゴン州に行ってみたいと思いけり
sio

sioの感想・評価

3.5
話の軸が個展の準備と保護した鳩なのがすごくいい。長回しの作業シーンが決して手際がすごくいいわけではなく、でも独学の作家なんてそんなもんだったりするよなというリアリティが気持ちよかった。

無愛想で常に何かにイライラしてて
でも悪い人でも無くて。
劇中の芸術作品の良さはサッパリ分からない芸術オンチで申し訳ないのだけれど、
主人公の作品が1番地味に感じたのは
彼女は普通で
残念ながら普通…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

3.8

芸術家になりたいと思ってたけど、実際軌道に乗るまでは最悪な仕事だろうなあ
セトモノの近くでボール、子供が走る、シャワーを浴びる
何か起こりそうだなーと身構えているとそのシーンが割愛される、肩透かし

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

3.6

芸術家の女性が個展を開くまでの日常を淡々と描いた本作は、その日に至るまでのプレッシャーや焦燥感、無から芸術作品という価値を持った実体を持つものを生み出す不安定で不確実な作業を見つめてみせる。

その…

>>続きを読む
moko

mokoの感想・評価

3.9

なんて事ない日常を描いてるんだけど、画が綺麗で感覚や雰囲気を楽しめた。
こういう映画みる自分ってちょっとオシャレかもという満足感が得られる。

リジーは個展への焦りに加え、隣人の対応やらクセの強い家…

>>続きを読む
sixpence

sixpenceの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ある日、主人公リジーの飼い猫が鳩を襲う。リジーは窓から鳥を捨てる。
翌日、ジョーがその鳥を保護してリジーの元へ連れて行く。彼女は昨日のことは何も知らない。

自分が悪いのか、相手が悪いのか、他の誰か…

>>続きを読む
uno

unoの感想・評価

4.0
不安とか葛藤とか自己嫌悪とか絶妙にリアルな感じとても好き
chisa

chisaの感想・評価

4.0

人のオブジェをつくる女性アーティストの個展までの日々。
家族や、スクールでたまに、講師などして暮らしてるのか??色々や立体作品のアーティスト達や、家族。
鳩がアトリエに迷い込み、猫に羽を折られ、一旦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事