ショーイング・アップに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ショーイング・アップ』に投稿された感想・評価

自宅で観ましたぁ〜。

ほんと、何もわからんと何となく観てみた。

芸術ってのは面白そうだなって。
やっぱり、みなさん個性が強そうな方々。

アメリカでも、
鳩は平和の象徴?かな。

平和になるには…

>>続きを読む
theeyeye

theeyeyeの感想・評価

3.8
人それぞれの時間の流れや物事への感覚を感じれた。

ケリー・ライカート × A24作品🎞️
芸術と猫と鳩、我得すぎるんだが☺︎
緑の中の赤い家良🏡
ケリー・ライカートの作品は題材¿ 焦点を当てる部分? が大変好み。陶芸家の日常なんてまあ触れませんから…

>>続きを読む
悪くないんでしょうけど、ライカートの奇跡が降りてきていないように感じてしまいました。

ライカートには〝オシャレ系〟ではなくて、あくまで文化的な作風であってほしいです。
センスがいいのは分かるけどもうこういうの飽きた。
日常生活の劇的に何も起こらない感じがリアルだったのと、自分はちったあ努力した上でのうまくいかなさを味わうべきだなと主人公を見て思った。鳩が羽をバタつかせる音ってよく聞くといい音
寝れないときにいい映画
Yuta

Yutaの感想・評価

4.5
小さな問題でも、重なったらストレスは溜まる。特に人との確執は大変。そういうことを淡々と、アートの世界の中で描いていて、引き込まれた。小さな個展に行きたくなりました。

ラスト場面の最後の瞬間、個人的に すべてがオールOKになって、ニヤリ。
音って、やっぱり大事だね。

もちろん全ての、何かを語るような(そして語らないような)ビジュアルも、エンドクレジットの背景 含…

>>続きを読む
YuYa

YuYaの感想・評価

3.8

何かが起こりそうで起こらない
日常生活を淡々と映した映画 ☕︎

全体的にゆったりとした落ち着ける描写
見ていて心地よかったです。
(人によっては退屈に思う人も多いかも)

そんな感じで忙しくない映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事