ショーイング・アップに投稿された感想・評価 - 79ページ目

『ショーイング・アップ』に投稿された感想・評価

地道に創作活動をするアーティストの日常。

ケリー・ライカート監督 x ミシェル・ウィリアムズ4度目の作品。
ミシェルの自然すぎる演技が相変わらず素晴らしい。

リジーは作品を完成させたいが日常のあ…

>>続きを読む

「A24の知られざる映画たち presented by U-NEXT」先行上映で鑑賞。

ケリー・ライカートとは4度目のタッグとなるミシェル・ウィリアムズ演じるポートランドに暮らす彫刻家リジーが新作…

>>続きを読む

12/22より「A24知られざる映画たち」の1本として公開されるケリー・ライカート監督作「ショーイング・アップ」を試写会で。

陶芸彫刻アーティストのリジー(M.ウィリアムズ)の日常を切り取った感じ…

>>続きを読む
こぐま

こぐまの感想・評価

3.0

「A24の知られざる映画たち」の試写会にて。

間近に控える個展のために
アート製作に集中したいリジーの
ままならない日常を描いた作品。

集中したいって時に限って
どうにもならないできごとに翻弄さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ミシェル・ウィリアムズが出ていることもあって、ウェンディ&ルーシーを連想させるようなストーリーだった。
でも、過去の作品はなんとなく主人公からかなり近い範囲で展開するような物語が多いような印象があっ…

>>続きを読む

個展のため作品制作に没頭したいのに様々なアクシデントで思うようにいかないリジー。

自身も個展を控えるアーティストながらやりたい事しかしない奔放な隣人ジョー。

対照的に見えて共通する自分ファースト…

>>続きを読む
TR

TRの感想・評価

5.0
ライカート監督のティーチイン付
の試写会
住んでる街や学校の風景と音
そして猫とハトの鳴き声
観ている自分たち
がその場所にいるような
心地のよい映画
どど丼

どど丼の感想・評価

4.0

芸術家として一定の評価を得ながら、周囲の同業者や家族との関係性、自分自身の内面と静かに葛藤する主人公の姿と、徐々に浮かび上がる人間臭さ。根底に求める自由を追及し見出すのはアーティストらしい仕事だけど…

>>続きを読む
ぢん

ぢんの感想・評価

3.6

今作ってるから!!!!皆静かにして!!!!

個展を間近に控えたアーティストのリジー。
美術学校で教鞭も取る彼女が、迫り来る自身の個展の準備と周囲のしょーもなさに翻弄される映画。

ヒューマントラス…

>>続きを読む
Takuto

Takutoの感想・評価

3.4

映画よりかはアート作品に近かった。
A24と監督の相性が良すぎた。インディーズ×インディーズっていう至高

全体を通じて落ち着いた静かな作品だから1人のポップコーン食べてる人に気が散りまくった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事