CUBEに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「CUBE」に投稿された感想・評価

やまひ

やまひの感想・評価

1.0
伏線らしきものがほとんど回収されずに終了した。
プレイヤーの背景の説明も少なかった。
ま

まの感想・評価

2.0
根からの文系は数字羅列された瞬間お手上げ。
これ土壇場の人間関係見るのがテーマなのかな?途中うおおってなったわりにオチが軽い気もした。

2021.1015
誰が何の為に何故等という、そもそも論は置いて、設定や舞台、アイデアの巧みさ、エゴストーリーを観て、考えにふける作品です。
無垢なる者に光。

吹替で観たので玄田哲章の偉大さを再認識しました。

日本版でリメイクされた『CUBE 一度入ったら、最後』が公開されたものの、原作である本作を観たことのないため鑑賞。

密室サスペンスのパイオニア的な存在なのだろうが、私が今観るとなったときには、もう…

>>続きを読む
途中からみるのがしんどくなってきた。特に画が変わらないので時間が長く感じた。内容的にはおもしろかった。
ゆ

ゆの感想・評価

1.5

日本版でリメイクされたことを知り、とりあえず元になったこの作品を観てみた。
追い込まれた時の人間の本性を描いてるのかな。
でもあんまりよく分からなかった。仕掛けの素数とか因数とか座標とか、理系だけど…

>>続きを読む
Karen

Karenの感想・評価

1.7
間違えてレビュー消しちゃった
小2くらいの時に見て最悪だって思った印象しか無い
ホラーもグロ系も大丈夫だけどデスゲーム系は好きじゃ無いんだなーと
人間の本性を出させたいなら脳筋男にもフェアな部屋を作ればいいのに。
素数ばかりでイライラするのはわかるよ。
r

rの感想・評価

2.0
プラットフォームの映画もここから着想得たのかな、、こういう系の映画は暇つぶしに良いけれど結局最後何?って感じになる

算数の動く点Pを思い出した。


閉鎖空間での極限状態に陥った人間模様
序盤がクライマックスって言ってる方々、
とても気が合いそうです。

発想や序盤のえげつない怖さ凄く良かったが、後半からはちょー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事