別れる決心のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『別れる決心』に投稿されたネタバレ・内容・結末

性的な描写は少ないものの官能的というのか、、

海と山で表現される本作に隠されたメッセージとソレの狂気的な嫉妬心。本作のラストシーンも未解決事件として刑事の記憶に残り続けるだろう。

やっぱり韓国の…

>>続きを読む

既婚者同士の惹かれっていう文脈に嫌悪感を抱きながらみてしまったので、うまく乗れなかった

名前を付けない関係性とか、相手の無事と安心を気遣う言葉の数々は素敵だと思ったけど、でも既婚者じゃん………にな…

>>続きを読む

韓国映画の真骨頂である、さりげない「笑い」が随所に散りばめられている。それが嫌味にならない演出のうまさが随所に光る。主演の男優の一切光を宿さない瞳がどこまでも不気味であり、凝ったアングルと相乗効果を…

>>続きを読む

⚠️過去記録

●ノワール作品。好きな感じのヤツ。

●パク・チャヌク監督作品にしては『大人しめ』。

●タン・ウェイ出演作を観るのは2本目だけど、『幸薄そう』な役が似合う。

●ラストが印象的だっ…

>>続きを読む

タン・ウェイ、都市部から離れた魔性の魅力。物語が流暢に語られることを横目に、最後まで服を脱がないこの女優の内面的な艶めかしさに意識が飛びそうになる。あんな消え去り方ありえるのか。もしかしたら男は最後…

>>続きを読む
殺人は喫煙と同じで最初だけが難しい

2人目の旦那のシーンになってから間延び感があるように感じました、、
サスペンスぽいからテンポの良さと緊張感を求めてしまうけど、後半は不倫?メンヘラ?のドロドロした感じも強くなってくるから間延び感は必…

>>続きを読む

カメラワークが独特で、そこが良かった

霧がかかったように何の輪郭も掴めないまま終わる、だからこそ人は忘れられない、それこそソレが望んでいたことかもと考えると、背筋がゾワっとした

全く脱がないし性…

>>続きを読む
話題になってたので鑑賞。
私にはあまり合わなかったかな。
タイトルからハッピーエンドではないと思ってたけど、ずっと暗いから少しでもハッピーエンド的な部分で救われたかったかな(笑)

まあサスペンスロマンスなのかな…。サスペンスに比重を置いた期待のせいで、思っていたよりもずっとロマンス映画だったから拍子抜けした。愛してると言わなくても、愛してると同等の告白になる。後輩の男と女でソ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事