kazuo

逆転のトライアングルのkazuoのレビュー・感想・評価

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)
4.2
マルクス主義のアメリカ人とロシア人資本家のイデオロギー論争💦

難破した豪華客船から無人島にたどり着いて助かった、数名のサバイバルと人間模様を描いた作品。
なんだけど3部構成の一番最後で無人島に辿り着くまで長い!
けど1部2部面白くて、予告と邦題から勝手にしてたイメージと違うだけだから別にいいんだけど🎵
で、まず1部。カップルの会話が中心で、食事の会計に対するジェンダーバイアスについて男の方が語るんだけど、もうモラハラのレベル💦なんだけど女性の方も強かで…😅
で、2部はその2人が招待された豪華客船での話。クセの強いメンバーがたくさん登場して富豪のいやーなところをシニカルに描いているんだけど、見どころは荒天で揺れる船の中での嘔吐🤮の応酬と、船長とロシア人富豪の会話!レーガンやサッチャー、マルクスの言葉を引用したイデオロギー論争になるんだけど、もうどっちもどっち😅で船が大変な状態でそんな場合じゃないだろ💢だし…
3部はそんなんで海賊に襲われ難破した船から、なんとか逃げ出し無人島に流れ着いた数名のサバイバル。ここでは金よりサバイバル能力に価値があり、ここで台頭するのは船では下層だった清掃婦!逆に富豪たちはその能力ないからヒエラルキーが逆転(からの邦題だね🎵)、立場が有利になった清掃婦は独裁体制!平等を訴える富豪たち、性的搾取をする女性独裁者…
そして物語は驚愕のラストを迎える…
共産主義、資本主義、リベラル、フェミニズム、革命などの本質⁉︎がメタファーとして散りばめられたシニカルな人間劇の秀作🎵

監督のインタビュー見たらハネケが好きなのね…納得😅
https://www.cinra.net/article/202302-triangle
kazuo

kazuo