CLOSE/クロースに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「CLOSE/クロース」に投稿された感想・評価

コミュニティができた時に最初に仲良くなった友達とだんだん疎遠になって、なんだったらその人と一緒にいるのがちょっと恥ずかしくて距離をとってしまうときの残酷さと痛みとか。
こ

この感想・評価

4.8

レオとレミの両親に明るい未来がありますように。
2人で走った花畑と、レオだけが走っている花畑の対比があまりにも苦しかった。

ベッドで喧嘩するシーンと、レミがレオを殴るシーンは本当に苦しすぎ…

>>続きを読む
ito

itoの感想・評価

4.7

多くを語らない、とても静かで長いお話でした。104分がこんなに長く感じられたのは初めてです。

13歳、まだ気持ちを上手く言葉にできない年頃だから理由をつけることは出来ないけれど拒絶してしまう。自分…

>>続きを読む
雛

雛の感想・評価

4.5
登場人物全員の気持ちを考えてしまったら辛すぎる。
骨折して、病院で手当てしてる最中急に泣き出すシーンのレオの気持ちがすごく分かった。目が熱くなった。
Rio

Rioの感想・評価

4.2

 「永遠を壊したのは僕」

ドキュメンタリータッチで描かれる思春期の少年の物語

13歳の少年レオとレミ
美しい田園を駆け回り、共に笑い、疲れたら一緒に眠る
親友以上、兄弟のようなかけがえのない存在…

>>続きを読む
ぺち

ぺちの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

@逗子海岸映画祭 にて🎞️🌊🌇✨


あらすじを読んだ段階で予想はついてしまったので、序盤から先の展開を想像して泣いてしまったし、
全体を通してずっと涙が溢れて止まらなかった、帰り道も思い出し泣きし…

>>続きを読む

歳を重ねていつの間にか勘違いしてしまっていたけれど、自分だって当時は当時なりに必死に人生を生きていた。たいてい幼少期は愚かに映るけれども決して侮るものではない。レオの一挙手一投足はその時々で自身の最…

>>続きを読む

年齢を重ねるほど特定の友人と過ごす時間って短くなっていくものだけど、コミュニティが限られる幼少期〜青年期は"親友"っていう言葉をやけに使いたがるし、恋愛感情はなくても友人に対する執着が生まれやすい。…

>>続きを読む
shu

shuの感想・評価

5.0
愛と喪失の物語

そして、生きることを教えてくれる作品

子どものころの視線、純粋さ、その瞬間が永遠

このレビューはネタバレを含みます

前情報でLGBTQ的な雰囲気の映画だと聞いていたが、見てみるとそういう話だとは全然思わなかった。
むしろ、これから思春期に向かう多感な時期の子供の話で、誰でもありそうというか。

このくらいの年齢で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事