マキッ

クライムズ・オブ・ザ・フューチャーのマキッのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なるほどレベルが高い
マジで総じてレベルが高くて、理解が及ばんかった。
人類が痛みを失った未来で、公開手術というやつが娯楽やアートとして扱われるようになっているのはちょっと設定としては面白かった。痛みがなくなったら、何が娯楽になるだろうかと考えた結果、そうだ自分たちで体切り刻んで弄くり回してアートを表現するんや!って考えた人は中々レベルが高い。
あと、新しいセックス・旧式のセックスという単語が出てくるが、新しいセックスの方はマジレベルがおかしい。裸で抱き合う→わかる。そして自分たちを解剖台の上で傷つけあう→わからない。傷つけあうっていうのが、爪で引っ掻くとかそういうやつじゃなくて、マジ手術器具で切り付けるだからね。
面白かった部分。
・女性エンジニア二人が急に裸になって、解剖代の上でイエーイってやっている所
・少年の遺体のモザイク。それは控えるのかよってなった。
・内臓チラ見せチャック
・多量の耳生やし、目口縫い付けおじさんのダンス
・用途がマジ不明な謎椅子
まあ全体的に登場人物の心情が全くわからないので、どうやって終わるのかを終盤注視してたらなんか流れで終わった。女性エンジニア二人がなんで少年の父親と医者を殺したのか分からんかった。
多分心情が一番理解できたのは少年の母親。プラスチック食べる子供を自分が産んだと思うと、気持ち悪くて殺したくなるというのは分からなくはない。
マキッ

マキッ