インランド・エンパイアに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「インランド・エンパイア」に投稿された感想・評価

理解するのが難しい映画みたいなスレで一番上がってた映画
他にはインターステラーとか上がってたもんだから、「あれが理解できないとかみんな理解力低すぎぃ!」とイキってこの映画見たら本気で意味わからんかっ…

>>続きを読む
RaRaRa

RaRaRaの感想・評価

1.2

明らかに失敗作。
「身もふたもない現実」を撮るビデオカメラは、リンチとの相性は最悪だと思う。そしてそのことにリンチ本人が撮影中に気がついたのではないだろうか。まるで無理矢理、「雰囲気」を作るために、…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.0

デヴィッドリンチ監督、大好きですが
これは、所々シーンごとにユニークで面白い箇所がありましたが、
大筋(オチ)が分からなくて、ついて行けませんでした。

時間、夢、深層心理を織り交ぜた映画ならではの…

>>続きを読む

私史上、最難解映画!!!!
180分トンチンカンな映像が流れ続ける苦痛。解りそうで解らないから、また苦痛。(中盤、比較的易しい『マルホランド・ドライブ』が恋しくなった)

モザイク、ウサギ、ロコモー…

>>続きを読む
mir

mirの感想・評価

1.5
初めてのデヴィッドリンチ。
訳がわからないので疲れてしまった。
映像は迫力があり、かっこよかったが、グロテスクな顔が何度も出てきて目をそらしたくなった。
三畳

三畳の感想・評価

1.5

真っ暗な家の角を曲がったら、くるぞくるぞっていう、でも話がめちゃくちゃすぎてそこに何がいるのか本気で予想できなくて、でも何かがくるよいきなり叫ぶよってゆっくりカメラの脅しムード続きで、昼のシーンでも…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.0

「インランド・エンパイア」
リンチ作品の中でも最も実験的で超現実的、技術的で華麗な本作は製作期間は2年半にも及んだ映画で過去と現在、そして未来への旅についてのアイデアを視覚的なパレットで分析し、更に…

>>続きを読む
しみー

しみーの感想・評価

1.5


理解不能支離滅裂意味不明
悪夢みたいな映画
これ理解できるひといるの

すべてがゆっくりカメラの動きも俳優たちの動きも喋り方もすべてがノッタリノッタリしてる
ホームビデオみたいな映像で観づらい
よ…

>>続きを読む
natsu

natsuの感想・評価

2.0

📺🐰🛋📖☕️🕶🔪📢🎥🎶

久々にデヴィッド・リンチのパラレルワールドに間違えて迷い込んでしまった感。
監督とか関係無く今まで観てきたたくさんの映画の中でロスト・ハイウェイがダントツで一番意味不明な映…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

1.5
2007鑑賞。
懲りずに鑑賞。
リンチ中毒?
何も理解出来ず、もう何も覚えていない。笑
本当に観たのか。
本当に観ました。
裕木奈江がいる。

あなたにおすすめの記事