インランド・エンパイアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「インランド・エンパイア」に投稿された感想・評価

【過去鑑賞】

ベストムービー10に「ブルーベルベット」が入るくらいリンチは大好きだが、これは流石にアレだわ。

カッコつけて「わけわからんけどなーんか凄く良かった」と言いたいとこだけど、正直冗長と…

>>続きを読む
じょー

じょーの感想・評価

2.7

映画撮影中の俳優(ローラ・ダーン)が、作品の世界と私生活の区別がつかなくなっていく話。

や、話、て言ったけど、何かもうかなりカオスで、物語を追う、っていう感じじゃない。「それは何なん!」がずっと続…

>>続きを読む
みねぴ

みねぴの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

虚実に過去未来、全てが入り混じった世界に投げ出され、ひたすら困惑させられる映画だった。整理整頓すれば、どのような構造なのかはっきりするような気がしており、本来ならばその構造を理解しなければレビューな…

>>続きを読む
面白かったけど他のリンチ映画と比べるとのぺっとしててそこまで好きではない。

デヴィドリンチ長編映画最後の作品。
彼のやりたいように撮ったようですね。
開始5分のウサギで脳が溶けました笑
主人公の笑顔があまりなく終始怯えたり困った感じの顔してた。
3時間画面に集中するのもキツ…

>>続きを読む

現実とフィクションを乱雑に繋ぎ合わせた多層的な世界をひたすら見せつけられるが、なぜか長尺も気にならずにいられる。不安定でのっぺりとしたデジカムの撮影は、常に「何かが起きそうな予感」があって、実際に「…

>>続きを読む
アー君

アー君の感想・評価

2.9
相変わらず混沌としているけど、言葉では説明できないが、初期の先天的な異常さが感じられず「作られた狂気」かなというのが率直な感想。
ローラ・ダーンはリンチのお気に入りなんだな。
francie

francieの感想・評価

2.5

途中、ついていけなくて何回か寝る

大好きなナスターシャ・キンスキーを見ようと頑張る

が、ほんの最後に一瞬出ただけ

裕木奈江が出てくるとシラける
ツインピークス・リターンでもシラけた
いやだ。本…

>>続きを読む

うーん 夢か?
話によると監督が撮りたいシーンを断片的に撮り溜めて、それを繋ぎ合わせて作ったのがこの作品ということで腑に落ちたw
多重構造になっているから理解するのが難しいらしく、何回も見ると理解出…

>>続きを読む
つーか三時間退屈しないってのがすごいよね。
リンチちゃん。
裕木奈江主演だし。

あなたにおすすめの記事