希望と絶望 その涙を誰も知らないに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『希望と絶望 その涙を誰も知らない』に投稿された感想・評価

秋元康系のアイドルだろうと頑張ってる姿は素晴らしいし胸を打たれます。
でも1時間経っても話がずっと停滞してるのはドキュメンタリーとして作り手が下手過ぎなんだよ。
ドキュメンタリーも演出があるんだよ。…

>>続きを読む

キャプテンも言ってた通り、こんな暗い場面ばかり見せてもいいのだろうか?これを美談にしていいのだろうか?まさにそんな感じの内容だった。ピンチさえもおひさまパワーで明るさに変えてた前作のドキュメンタリー…

>>続きを読む

コロナが5類に移行した時に見た
日向坂のコロナ禍の葛藤

コロナ禍の自分を見られたい人なんて
誰もいないんじゃないだろうか
この3年間が自分の人生だったか?
と聞かれても、きっと答えられない。


>>続きを読む
果糖

果糖の感想・評価

4.0

(2022年6月10日 記)

日向坂46ドキュメンタリー映画『希望と絶望』の公開が2022年7月8日に控えています。現時点で明らかにされている内容は、ここ2年間のグループの活動において表向きには隠…

>>続きを読む



最近日向坂にハマったので当時を全く知らなかった。

いやいや、働かせすぎだろ。

デビューまで時間かかったからその分いっぱい仕事をってのは分かるけど…

センターになった人間が誰1人として幸せそ…

>>続きを読む
応援してるアイドルが超ブラック環境で死ぬほど働かされて死んだ目しながらリハしてたら悲しすぎるだろ

坂道アイドルの儚さっていつ過労で倒れるか分からない儚さだったんだな…
y

yの感想・評価

3.5

アイドルって儚くて美しいなあ

私たちが見れるのは活動の本当の一部で、その裏には沢山の感情や出来事であって、、、 
辞めたいと思うタイミングも沢山あるだろうけど、続けてくれてありがとう。

私もアイ…

>>続きを読む

乃木坂46知ったし、日向坂46も観てみることにした。

まず一つ言いたいのは、ドキュメンタリー映画としての流れがない。ただただ日向坂46に関するニュースを2時間観させられている気分だった。

素直に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

メンバー何人か名前わかるかもの状態で視聴。
夏の暑い日にライブして、車椅子で運ばれるメンバーが心配すぎてライブ中止した方が良いのではと思ってしまった。
毎日毎日過密スケジュールも酷。
コロナに翻弄さ…

>>続きを読む
shou

shouの感想・評価

3.3

正直、なんだかなぁ…という感想。
アイドルとしてのリアルを見させてもらえた気がするが、それと同じく「アイドル」としてのエンターテインメントの脆さと、かの世界は前時代的だなと感じた。

その中で、リー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品