希望と絶望 その涙を誰も知らないの作品情報・感想・評価・動画配信

希望と絶望 その涙を誰も知らない2022年製作の映画)

上映日:2022年07月08日

製作国:

上映時間:120分

3.7

あらすじ

『希望と絶望 その涙を誰も知らない』に投稿された感想・評価

私、日向坂46を推してから1年以上経ちました!嬉しいです!でも死ぬ気でがんばってずっと辛かったってのが2時間で伝わった。
アイドルって楽しい事ばっかりじゃなくて、辛い事も多いから自分を追い込み過ぎて…

>>続きを読む

劇場にも観に行けたはずだし、Blu-rayも発売と同時に購入したのですが、観れるまでに時間が掛かりました。
日向坂が直面した試練はリアルタイムで見てきましたし、今もまさに新たな試練に立ち向かってます…

>>続きを読む
ベーべ

ベーべの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

全てを…

前作が良かったので、そのまま2作目の今作
も鑑賞。
今作も良かったです。

日向坂46の2020年〜2022年前半ぐらいまでを描く。
物語は1期生の影山ちゃんの復帰と新3期生の加入から始…

>>続きを読む
京

京の感想・評価

3.3
前作と違いかなり重苦しい
見てて辛くなる場面も多くある
toy

toyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コロナ禍で久しぶりにファンの顔を見た瞬間の映像は泣ける

ファンなのでもちろん満点!!!
バラエティ番組やYouTubeなどでは見れない一面や表情、仲間への思いや一人一人が抱える感情や想い、不安や問題をこの映像を通じて見れました。アイドルという職業は僕が思…

>>続きを読む
hayato

hayatoの感想・評価

-

ただでさえ長期的な人気を得るのが難しいアイドルという環境においてがむしゃらさという観点で縛られ苦しむ姿を観るのは苦しい
センターに抜擢された子の弱っていく姿は、これまで社会からフェードアウトしていっ…

>>続きを読む
AN

ANの感想・評価

-

幸せになってほしい、アイドルじゃなくても。
個人的に、いつからか応援し辛くなっていた。その内側でやっぱり本人たちも「前の方が楽しかった」「今は・・・」ともがいていた。
「努力」じゃなくて「無理」をし…

>>続きを読む

コロナ陽性の子がかわいそう過ぎた。公演後17人が感染とかクラスターになってて発症のタイミングの問題だった訳で、最初の子も5日で体調復活してれば出演させてあげたらよかったのに。一人だけはおかしいと思っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 正直、日向坂46についてはほぼ知らない状態です。

 ドキュメンタリーとはいえ、アイドルの裏側をこんなに見せていいんだと驚き、アイドルとして一皮むけた姿へと成長した彼女たちを見て、日頃の疲れも吹っ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品