ミオチー

K.G.F:CHAPTER 1のミオチーのネタバレレビュー・内容・結末

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりインド映画って最高ですね。
PATHAAN見てからだったからパターン人のくだりであ!オイ!パターン人の格を落とすんじゃないよ!と憤慨した。

ロッキー兄貴がK.G.Fの牙城を落とすまでの物語。どんどん芋づる式にロッキー兄貴が偉い人を踏んづけて伸し上がる様は気持ちよすぎる。ヒーローでありヴィランであり……バンガロールでクラブを油まみれにしたところでこの人はやっぱりアブない人だぜ……!と膝を叩いた。クラブのお姉ちゃんの誘惑ダンスパートも楽しかった。釣れない兄貴も硬派だぜ。

兄貴の下積み時代(潜伏中)はモヤモヤしたけどその分大暴れしだしたときのカタルシスが凄かった。でも真っ暗な鋼道で一人一人殺していくのはホラー映画なんよ。でも盲目のおじいちゃんを嘲笑った意趣返しよね。メッチャ怖かったけど。シリアルキラーだろ。いや兄貴は最初からモンスターキラーやろがい。はい。

舌ペロ肌真っ黒女神だ!カーリー女神だ!と思ってキャッキャしてたらマリアンマン女神というらしい。でもなんかめっちゃ生贄捧げてたしどういう習俗なのか気になる。インド映画、当たり前ですが?みたいな顔して宗教祭祀のシーン入れるけど説明して欲しい。普通に気になる。現地人はああアレね、な感じでわかるのか?不思議……
ミオチー

ミオチー