こどもかいぎを配信している動画配信サービス

『こどもかいぎ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

こどもかいぎ
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『こどもかいぎ』に投稿された感想・評価

ワンコ

ワンコの感想・評価

4.4
【またはなそうねっ!】

そうだ!
大人になってからだって、話し合うことは大切だ。
もしかしたら、一番大切かもしれない。

大人になって、話し合わないで、独断と偏見が威厳を保つ唯一の方法だと信じる人間が増えるから尚更だ。

それに、話し合うこと自体も重要だが、自己表現を磨く上でも大切な気がする。

幼稚園の思い出というかエピソードは沢山ある。

まず、鼻穴をホジホジしたあと指をペロッとして何度も怒られたのを覚えている。いつから、これをしなくなったのだろう。

ある時、お遊戯会で「和尚さんと小坊主さん」という出し物があって、僕が和尚さんの役をもらった。
ひとりの和尚さんに対して、小坊主さんは10人くらい。
たぶん、祖母の実家が市町村合併の前で町で唯一のくらいのデカいお寺だったので、親類の僕が選ばれたような気がするのだけれども、僕は他の子と同じ小坊主さんをやりたくて、和尚さんの役が嫌で嫌でたまらなかった。
親は、主役だと思って喜んでいるように見えたのも嫌だった。
嫌がってる理由も聞いてもらえず、恥ずかしがってるんだと信じこまれて、ずっと頑張って役をこなすようにハッパをかけられていた。
それも苦痛だった。

この作品にもあるように、実際に根気よく聞いてもらえないと理解してもらえないことは子供には沢山あるような気がするのは、自分自身の実体験でもある。

映画の中に、おじいちゃんとおばあちゃんが四人づついるという女の子がいたが、僕にはお父さんとお母さんが2人づついた。

母親が仕事をしていて、小学校の低学年まで、幼稚園や小学校から帰るのは祖母の家だった。
そこには、母の兄家族が、つまり、叔父夫婦と従兄妹たちがいて、僕は、従兄妹たちと一緒に叔父夫婦を、お父さんお母さんと、小学校低学年まで呼んでいて、それを誰もが咎めなかった。

高学年になって、自分で少し変だと気がついて、けっこう勇気がいったけど、おじちゃんおばちゃんと呼ぶようになった。
それを、誰も笑ったり、からかったりもしなかった。
黙って見守ってくれていてのだ。

そういう点で、僕は結構恵まれている。

幼い子供をからかったりする大人は結構いるが、黙って見ててくれたり、話を聞いてくれる人は多くはない。

映画の途中で、ブランコを漕ぎすぎて、高いところから後ろに落っこちる女の子がいたけれども、僕は「あっ!!」と声を上げてしまった。

昔、幼稚園のブランコで、僕の友達が、何度も何度も、大きく大きく、ブランコを漕いで、そして、ついには、空高く勢いよく前方に飛び出した。
そして、彼は、丸まったようない姿勢で足と頭を同時に着地させて、運悪く頭のところに砂場のコンクリートの枠があって、そこに頭を強打して大けがをしたのだ。
つまり、相当な飛距離を彼は”飛行”したのだ。
今でも、鮮明に覚えているが、周りで見ていたり、ブランコ待ちをしていた友だち達は、皆「おおおおーっ!!」と驚きの声を上げていた。
彼は、頭から血をダラダラ流して、救急車で🚑運ばれて、頭を結構な針の数縫われていた。
その傷跡は、その後も三日月型で結構目立った。ただ、頭蓋骨骨折などなく、彼は相当、石頭だったんだということで、彼にはそれに因んだあだ名がつけられた。そして、その後、何十年経っても、彼は、そのあだ名で皆から呼ばれている。

その幼稚園には3組あって、一つは若い先生、一つはきれいな先生、そして、僕のいた組は、あまり美人とは言えない先生だった。最初は他の2つの組の先生が羨ましかったけど、いつのまにか自分の組の先生が大好きになっていたことも覚えている。

勝手なものだ。

他にも沢山思い出はある。
自分も滑り台で大けがをしたが、両親が幼稚園に謝っていた😁
その時点で、自分が悪いことをしたのは分かっていたので、怪我したせいで両親に叱られなくて逆にホッとした。

幼稚園の短い期間でも、なんか思い出満載すぎて……。

感受性が高い時期だから、是非、”またはなそうね!”の精神は貫いてほしい。

最後に、テロップでネガティブな書き込みはやめて欲しいとメッセージがあったが、そんなことを気にしなくてはならない環境なのかと、本当に荒んだ世の中になったもんだと悲しくなった。

頑張れ、子供たち!
桃龍

桃龍の感想・評価

2.5
作品の最後に「子供たちが傷つくような書き込みは止めてください」と出た。もちろん子供は国の宝だし、みんなかわいい。

ただし、作品としては内容が薄く、卒園記念ビデオに毛の生えたようなレベル。劇場で見る価値はない。
こどもかいぎと言っても数人で車座になって話すだけだし、園長もう転勤してるし。どこにでもある幼稚園を撮っただけ。

逆に言えば、これを映画館で上映して料金を取ろうというアイデアや手法には感心する。
繰り返すけど、私は子供が大好き。これは映画のレビューなので念のため。
磨

磨の感想・評価

3.9
子どもたちが輪になって様々な議題について自由に話し合う「こどもかいぎ」。
新たな取り組みとしてこのかいぎをスタートさせた、とある保育園を1年間に渡って撮影したドキュメンタリー映画。

いや〜、想像以上にいい映画で、荒んだ心には最高の清涼剤(笑)
ナレーションの糸井重里さんや、主題歌「ビューティフル・ネーム」も心地よい。
考えさせられたし、何より心が洗われた。

考えてみれば本当に答えが無いような内容も話し合ってるし(「子供ってどうやって出来るのか」以外は即答できない笑)、昨年鑑賞の「モンテッソーリ 子どもの家」でも思ったけど、子どもたちの自立心や他者への思いやりなどは、人に教えられるよりも子どもたち自身が考え行動していった方が余程身に付くと思う。

なんか揉め事あったら「誤りなさい!」「ごめんね」「いいよ」の三点セットで全て解決してた自分の保育園時代を恥じたいが、昔はあんなもんか…。


2018年の撮影と言うことで、その後の彼ら彼女らが気になってたけど、エンドロールで3年後の彼ら(先生も含め)も明かされる。
子供にとって、3年って人間的にも成長する事かわかった。だんだん退化していく人からすると羨ましい(笑)



…で、心洗われた後で言いたいこと一つ。

登場するユミコ先生がね、とても可愛いの(笑)

某.comレビューでも『アイドルレベルの先生がいる!』ってレビューあったし、同じ人いてちょっと安心しちゃった。(子どもたちへ、俺みたいな俗物になっちゃダメだぞ)

『こどもかいぎ』に似ている作品

モンテッソーリ 子どもの家

上映日:

2021年02月19日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • スターサンズ
3.7

あらすじ

<教室は縦横無尽のワンダーランド!> 北フランス・ルーベ、ここはフランス最古のモンテッソーリ幼稚園。クリスティアン先 生のもと、2歳半〜6歳の28人の子どもたちが同じ教室で学んでいる。 子…

>>続きを読む

12か月の未来図

上映日:

2019年04月06日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

フランスが誇る名門アンリ4世高校の教師フランソワはある日突然、パリ郊外の教育困難中学に送り込まれる。いわゆる“生粋のフランス人”を相手にしてきたフランソワにとって、移民など様々なルーツを持…

>>続きを読む

子どもが教えてくれたこと

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

80分
3.9

あらすじ

主人公はアンブル、カミーユ、イマド、シャルル、テュデュアルの5人のこどもたち。 彼らに共通するのはみな病気を患っているということ。 治療を続けながらも、毎日を精一杯生きる姿を優しい視線…

>>続きを読む

1640日の家族

上映日:

2022年07月29日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

生後18ヶ月のシモンを受け入れた里親のアンナと夫のドリス。2人の息子とは兄弟のように育ち、幸せな4年半が過ぎようとしていた。ところが、実父のエディからシモンを手元で育てたいと申し出が…。突…

>>続きを読む

夜間もやってる保育園

上映日:

2017年09月30日

製作国:

上映時間:

111分
3.5

あらすじ

新宿歌舞伎町に隣接する大久保で24時間保育を行う「エイビイシイ保育園」では、完全オーガニックの給食による食育や多動的な子どもたちへの療育プログラム、卒園後の学童保育など、独自の試行錯誤をつ…

>>続きを読む

ブタがいた教室

上映日:

2008年11月01日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.3

あらすじ

新米教師の星先生は6年2組の26人の子供たちと一緒に卒業までの一年間「食べる約束」で子ブタを飼い始める。しかし毎日世話をする中で芽生える愛情。そして迎える卒業式。「食べる、食べない」。大激…

>>続きを読む