コラテラル・ダメージに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「コラテラル・ダメージ」に投稿された感想・評価

2000年代に入ったからか、アクション映画と言っても、サスペンス寄りな作風。
『エンド・オブ・デイズ』同様、シュワちゃんのイメージとは少し違った感じの作品ですが、やはりこれはこれで。
本作に関しては…

>>続きを読む
Tの800

Tの800の感想・評価

4.0
過去作のようなシュワちゃん無双アクション路線ではなく、ポリティカル・サスペンス要素強めかつ「復讐」が中心の物語が良かった。

このレビューはネタバレを含みます

・テロリストによる爆破行為の巻き添えを食って死んだ妻子のかたきをとるために消防士・シュワルツェネッガーが筋肉を武器にして戦うっ!

・テロリストというのはコロンビアの解放軍であり、ゲリラとなってコロ…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

シュワちゃんの作品だから、「最強の消防士がコロンビアにやってきた!」「コロンビアよ!震えて眠れ!」的な、無双作品だと思いましたが違った。

家族をテロで失った消防士が、テロ組織に単身乗り込むためコロ…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

3.1

シュワちゃん主演映画でまだ見てなかったヤツ。

公開直前にアメリカ同時多発テロ事件が発生したため内容を変更せざる負えなかったらしいけど、後半の方「オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件」に割と近いテロ…

>>続きを読む
sh0

sh0の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シュワちゃん映画として見始めたので、最後の意外な展開にびっくりした。
復讐が目的なのに、結構冷静なシュワちゃんに?だったが楽しめた作品。
観たことあったのに観たことを忘れてた。
今回は消防士役なんだけど、それでも強い。
消防士だから爆発物に強くて、その能力を活かして敵を倒していくのがかっこいい。
富藩楠

富藩楠の感想・評価

3.5
設定粗くて、またシュワルツェネッガー映画的にはアクション的にも物足りなさを感じるものの、その分、メッセージ性がちゃんとしてるのと、伏線回収的な要素がきちんと入れ込まれていて見終わった後の納得感がある。

シュワちゃん、
消防士が火災も爆発も起こしまくり、終盤の無慈悲なドンデン返し展開、残された男の子かわいそう、テロリスト出入国し放題で、爆発物持ち込み放題のアメリカザル展開、つまらなくはないが面白くも…

>>続きを読む
sugi

sugiの感想・評価

3.4
復讐劇。
思ったよりも規模がでかい話。
使ってるものやシチュエーションなど細かなところに伏線が。
>|

あなたにおすすめの記事