コラテラル・ダメージのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『コラテラル・ダメージ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結論: 血と汗と筋肉のザ・シュワちゃん映画

マジ脳筋。
シュワちゃんってこんなに大根だったっけ?😂
それでも映画としては別に面白いってんだから、映画は奥が深い。

レグイザモ出てきた時は、来たぞ主…

>>続きを読む
だいたいいつも通りのシュワ映画
いつも通り内容が思い出せない

最初のテロで妻子死ぬシーン辛すぎる・・・・。
しかも最後の子供犠牲にしてテロしようとしたウルフ夫妻もひどすぎてえええええええってびっくりした。
まあその前に一緒にトイレに行こうとしてたから、助けよう…

>>続きを読む

麻薬精製施設を散々爆破した後で悪役に「お互いに殺しの大義はあるが俺とお前に違いはあるのか?」と問われて「俺はお前しか殺さない」と答えるのは流石にギャグが過ぎるだろ。

協力的とはいえテロリストの妻を…

>>続きを読む
アクションが足りねえよーと、
退屈する前半。

アメリカに帰って来てから、
少し捻りもあり楽しめる。

446本目。
8月配信終了第2作品目。中々に登場人物いっぱい出てきたけどなんとか追いついていけた。だって基本みんな一瞬でお亡くなりになるからね。何であそこにセリーナ達がいるんだっていうところから怪し…

>>続きを読む
いつも通りのシュワちゃん。

作品として少し気になるのが、海外まで行けるのがシュワちゃん映画らしい。
話が合わないのも含めて面白い。
ラテン農民のラップや「死か自由かだ!」のセリフが印象的。センスのあるジョークは健在。
銃撃戦はないが、見ごたえあるシュワちゃんのアクション、消防斧を使った戦い、激しい爆発が見られて中々楽しかった。
https://umemomoliwu.com/collateral-damage
再見。セリーナと知り合った偶然は都合が良すぎるし、バラしが唐突。この映画はこの時期に作られた事に意義がある。

あなたにおすすめの記事