コラテラル・ダメージのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『コラテラル・ダメージ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーの最初にシュワちゃんが誓いを立ててその元に話が進行するので、各ピンチでどうやって切り抜けるんだろうといったワクワク感がありました。
ドンパチやる映画の中ではちょっと違った見方ができる気がし…

>>続きを読む

フィアーザのトラヴィスがこんなところに悪役で。テロリストの妻にはすっかり騙された。あんなに悪い奴とは。けどテロリスト夫婦に洗脳されず、彼らが悪人でゴーディーが正義だとちゃんと理解しているところに感動…

>>続きを読む

2020年01月19日DVD。
2021年05月06日地上波、午後ロー。
2023年07月18日地上波、午後ロー。


ほかのシーンはほとんど覚えてないのだけども、
ラストのコンクリート通路でバイク…

>>続きを読む
犠牲だって言った学者?の事務所に行って暴れてしまうのが本当に痛ましい。
娘を爆弾で失ったくせに息子を置いて爆破したのが本当に許されない。

主人公・ゴーディーが妻と子と待ち合わせをしていた矢先、目の前で二人がバイクによるテロに巻き込まれ、死亡してしまう。
今回の事件はコロンビアのゲリラ組織リーダー・ウルフという人物が、アメリカやCIAを…

>>続きを読む

3分の2くらいまで微妙だったけど、終わってみれば、なかなか良かった。黒幕がわかってからはむしろ感情移入できたのかな。
血の繋がっていない息子は捨てて、実の娘のための復讐に走るという部分に、母の強い怒…

>>続きを読む

国家間の争いに関するテロやゲリラによる無差別殺人などの問題を扱うにはどこか配慮が足りない気がする
これは皮肉なのか、問題提起なのか
だとしたら復讐劇としては見たくない
しかも人々の命を救うはずの消防…

>>続きを読む

前半はシュワちゃんと巡るコロンビア旅行記。家族をテロで失ったシュワちゃんが仇のテロリスト、ウルフを追う。なんて消防士だ…後半はその妻子を引き取って帰国。ひょんなことから黒幕が分かる展開は楽しかった。…

>>続きを読む

普通に復讐に燃えて1人で戦いを挑むシュワちゃんの筋肉映画かと思いきや、テロリスト夫婦のフェイクや、消防士としての火やガスなどの知識を生かした戦い方など、結構練られた展開で予想以上に楽しめた。それにし…

>>続きを読む

アクション…だけではない!

話の終盤で驚きの事実が判明します。
疑いはすれども、まさかと言った感じでした。主人公シュワちゃんだし、子供を巻き込んでまで…などなど。
思い返してみれば伏線も布石もしっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事