ハンターの作品情報・感想・評価

『ハンター』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

3.8


ウィレム・デフォー 60本目の出演作品。地味ながら見応えあり。
好みの男臭い映画と言うと『3時10分、決断のとき』と『メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬』だが、コレも加えたい。

心を閉…

>>続きを読む

やはり自分の気になる映画にはウィレム・デフォーがよく出ている
ウィレム・デフォーがクセの強い役柄でなく、いぶし銀な役柄の時点でかなり期待が持てるが、それを裏切らないクオリティの高いドラマであった

>>続きを読む

過去観賞・下書き

ウィレム ・デフォーが銃を構える渋いポスターから、さぞかし渋いアクションものであろうと勘違いして鑑賞。

ウィレム ・デフォーが演じるのはタイトル通りの凄腕のハンター。軍事企業か…

>>続きを読む

絶滅したと考えられていたタスマニアタイガーが一頭残っていた。
タスマニアタイガーの持つ特殊な毒のDNAを狙い、大手の製薬会社が暗躍する。
主人公(ウィレム・デフォー)は企業から依頼されて、オーストラ…

>>続きを読む
nekoneko

nekonekoの感想・評価

4.0

🇦🇺オーストラリア作品
タスマニアタイガーは知らなかった
…1936年に絶滅しているんですね
「あらすじ」を読んで惹かれました

ウィリアム・デフォーが孤高のハンターを演じてるけどメチャクチャ渋いっ…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

地味ながらも中々の佳作。
幻の猛獣タスマニアタイガーの捕獲を依頼されたハンター。単身タスマニア島に飛び込むが島民からは不穏な空気。人間に侵食されていない自然は優美で厳格。
人間と自然の共存という、も…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.7
映画が好きな人が好きな作品って感じ

割と観たあと好きだった記憶。
アキ

アキの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タスマニアタイガーを追う物語
最後は利用されるくらいなら絶滅させたほうが良いと殺す
主人公の宿泊先の未亡人と娘が焼き殺されるのは救いがない
瀧

瀧の感想・評価

3.5
顔に枝が当たって崖から転げ落ちたのはなんか草生えた

あなたにおすすめの記事