あゆ

劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編のあゆのレビュー・感想・評価

1.5
旧作アニメの強火ファン。
もちろんYouTubeでの再放送もしっかり観ていて、だからこそ映画は観るか迷ったんやけど。。
(なんせ前作映画がひっどすぎて、、)
でもうまいこと観に行けるタイミングできちゃったし、頼むからいらんことせんとってくれよの気持ちでいざ。
まずそうだそうだ、それぞれのキャラ設定がまるで違うんだった。
そしてそれを受け入れられないまま終わるのである。
ところどころオマージュされてるとこはね、グッとくる。泣く。
んでもほとんどは鳥肌立つくらいの違和感。。
ストーリー展開が急すぎてすべてに重みがない。
あとキャラクター全員ちょっとずつ嫌。笑
なんか小気持ち悪いだるい奴ばっかじゃない?
ギャラクシアが一番受け入れられるかもしらんわ。
んで技よ、ワールドシェイキングじゃねえの?ディープサブマージじゃねえの?
ほんでやっぱ技発動する時の言い回しがさ、声優さん変わってるから全然ちがっててね、、
まあ別物なんだから仕方ないと思いつつも違和感を感じずにはいられないよね。
ちびちびはちびちびだーと思いきや流暢にしゃべること。
育子ママが蘭ねーちゃん!
歌もね、あれは流れ星へじゃないよね。
セーラーティンにゃんこは旧作に声近く感じられたな。
やっぱりさ、旧作が至高過ぎたのはわかっていたのだけど、うん、それ以上のものはないのよな。
新山さんがいない以上、もうあれ以上が生まれることはないんだよな。
どう考えても旧作が良すぎただけだから今作が悪いわけじゃないと思うよ、はい。
とりあえず前編観ちゃったから後編も観なきゃなという義務感。。
あゆ

あゆ