ジャバーウォッキー 4Kレストア版に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ジャバーウォッキー 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

たけ

たけの感想・評価

2.5

期間限定上映ということで鑑賞しました。
テリーギルアムの初監督作?をあらためて4Kで見れることにまず感激した。
イギリスウィットになれないとわからないところも多いなという印象。
この前の作品のドンキ…

>>続きを読む
棚卸しが得意な樽職人。仕事を探しにいくが、自分を雇ってくれるところなどどこにもない。自分以外はみんな楽しそうに生きている。
haru

haruの感想・評価

3.0

樽職人からヒーローへ。

村の樽職人(見習い)デニスは父に勘当され、旅に出る。着いた先では人々が恐ろしい怪物に怯えて暮らしており、王は怪物を倒してくれるナイトを選抜しようとトーナメントを決行。これに…

>>続きを読む
hidebo

hideboの感想・評価

-
前情報なしに観たら、モンティパイソンぽい怪獣映画だった。下ネタ(というか排泄物とかお尻とか)満載のお下品な出来。
もち

もちの感想・評価

4.0
まともな人間が誰一人出てこないのがもう最高。
唐突なバイオレンス。
yuzu

yuzuの感想・評価

-

テリー・ギリアム単独での初監督作品で、今まで日本ではDVDで出てなかったらしい。

この時からギリアムらしさ全開。とにかくゴッチャゴチャしてるし、ブラックユーモア満載、笑えるゴア描写たくさん。

冒…

>>続きを読む
2022.07.06

初っ端顔芸すぎて????ってん感じだったけどめっちゃ面白かった

昨年からリドリー・スコット「最後の決闘裁判」ブレッソン「湖のランスロ」といった騎士ものを観たが、本作は奇才テリー・ギリアムの第一作。シュヴァンクマイエルのグロテスクな世界をより悪趣味にした騒がしく不…

>>続きを読む
orange

orangeの感想・評価

3.4

単独での初監督作品ということで。
中世の美術は凝ってるのに、内容はスラップスティック気味のしょうもない笑いが続く……って、この人はモンティ・パイソンの人だっけ。
同じテンションで続くので画面密度も相…

>>続きを読む
METHIE

METHIEの感想・評価

-

どう見ても町娘の方がブサイクで、お姫様の方が鼻の穴が大きいという欠点を除けばスタイルも良いし、裸も出してくるのに!
汚い臭いきついのギャグダークファンタジーでスカイリムで出てきたような背景が出てきた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事