ジャバーウォッキー 4Kレストア版に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ジャバーウォッキー 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

今までなかなか観ることのできなかった「未来世紀ブラジル」「12モンキーズ」などのテリー・ギリアム監督の初監督作品。

原典はルイス・キャロルの詩をなぞった、ファンタジー的コメディ映画。
モンティパ…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

3.4

中世版『未来世紀ブラジル』。あんまり詳しくないからあれなんだけど如何にもモンティ・パイソン的なスラップスティックコメディなんだろう。
面白いシーンと面白くないシーンの緩急ありすぎて頭おかしくなりそう…

>>続きを読む
最初から最後までブラックコメディ効いててあまりのふざけっぷりに笑ってしまった。全ての美術が本当に凝ってて、製作陣みんな楽しんで作ったんだろうなって伝わる映画だった。ナイス☺︎

どこを切り取ってもテリー・ギリアム感はありましたが、未来世紀ブラジルと比べて笑いを狙いすぎてあまり面白くなかったです。

主人公が城内に入ってから話が動き出しますが、最終目的のドラゴン退治はラストは…

>>続きを読む
yucchan

yucchanの感想・評価

3.8
テリーギリアムさんの映画は本当に、
個性的!
見る側の気持ちはそっちのけの
想定内と外!
それが面白い〜!
どうゆうこと?
は野暮ですね、お嬢さん。
ヨン様

ヨン様の感想・評価

3.3
面白くはないけど世界観を徹底的に作り上げようという意志は感じた
meme

memeの感想・評価

4.0

作りたいの作ってる熱が伝わってきて面白かった。非商業的だった。
なにかありそうでなにもないストーリー結構好きだ。
デニスが最後までグリゼルダを愛してるところが面白い。ばかっぽい。
みんな服や肌、髪、…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.8

テリーギリアムの長編処女作らしい。
めちゃおもしろかったw

犬、なんなの?って思ってたけど、そこかww
あんなワンちゃんでてくるとめちゃ可愛いな

城下町のシーンは看板とか町の感じがまんまねじ式

>>続きを読む

テンポも良くてスルスル楽しめちゃったな。背後から迫る怪獣の主観カメラのくどさ、そして突然のゴア描写、顔は無事なんだがそれ以外は骨が剥き出して死ぬとか楽しい。騎士の一騎討ちで鎧が景気良く吹っ飛んで、そ…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

3.8

テリー・ギリアムの初監督作品。怪獣に脅かされる中世を舞台に描かれる、村の青年デニスの奇妙な冒険。モンティ・パイソン的なドタバタ感に溢れた不条理ファンタジーだ。現代的な笑いの感性ではないけれど、何やか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事