ダミー男子を配信している動画配信サービス

『ダミー男子』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ダミー男子
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ダミー男子が配信されているサービス一覧

『ダミー男子』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ダミー男子が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ダミー男子の作品紹介

ダミー男子のあらすじ

人の身代わり役を仕事にする主人公・拓。自分の存在意義に葛藤しつつも、喫茶店マスター・スーさんや催眠術師見習い・ネム子の協力により、喪失した過去の記憶と本来の自分を取り戻すことが出来るのか。左手のギプスの謎とは?全てが明らかになった時、拓は自分の本当の役割を知る。

ダミー男子の監督

ダミー男子の出演者

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
62分
ジャンル
ドラマSF

『ダミー男子』に投稿された感想・評価

TS

TSの感想・評価

2.6
【自分は何者なのか】60点
ーーーーーーーー
監督:加嶋一哲
製作国:日本
ジャンル:SF
収録時間:62分
ーーーーーーーー
 Instagramのダミー男子公式アカウントさんとご縁があり鑑賞させていただきました。忖度なしで、ということですので早速感想を述べさせていただきたいと思います。

 まず、この主人公八神の生業が面白い。タイトルからも分かる通り、この主人公はダミー、つまり身代わりを生業としているのです。成程、昨今ではレンタル彼女だの、多種多様な職業がありますが、いわゆる何でも屋に属するような生業があっても何ら不思議ではありません。実際、これを機にそんな職業があるのか軽く調べてみたところ、謝罪代行などがあるではありませんか。ネット環境が充実した今、すぐ依頼できる、引き受けれるわけですから、金になれば何でも出来るというわけです。なので、率直に言うと、そのあたりにおける八神の苦悩や葛藤をもっと掘り出していただければ、エンタメ要素もぐっとアップしたのではないかと思います。

 実は今作は中盤でがらりと展開が変わってしまいます。ここは恐らく賛否が分かれるところだと思います。ただ、僕は映画作品というのは、それを製作してきた方々の「財産」だと思っていますので、外野がとやかく言っても当事者にとってその価値は変わらないですし、変わるべきではないと思っています。監督をはじめ、製作陣がその方向性で行くのが良い!と判断されたのならばそれで良いと思うのです。ただ、個人的な感想を言わせてもらうと、八神が身代わり業をしながら何者なのかという答えを探し続け、シビアな社会の中でどうそれを乗り越えていくのか、という展開を見たかったかなと思いました。無論、この展開の方がCGを使う要素が増えますし、映画としては盛り上がると思います。そういう点で言うと成功だったと思われます。

 ところで、今作のハイライトは、ある人物が双子の兄の役を八神にお願いする場面でしょう。それまで身代わり業をしている割には、自分が何者かわからないからお世辞にもうまくできていない八神でしたが、この仕事においては徐々に本領を発揮していくのです。ダミー故に自分の存在意義は、、というもどかしさもあるのですが、人の役にたったという達成感があったことに違いないです。どんな仕事でもそうですが、誰かのためになった時、はじめて働きがい、やりがいを感じるものです。ぎこちない演出は敢えてのもので、ここを強調させるためなのかなと思いました。

 以上、製作陣の苦労もわからないまま、好き放題言ってしまい大変恐縮ですが、今回改めて鑑賞依頼をしていただいて嬉しく思いましたし、こんな感想文でほんの少しでもお役にたてたら何よりです。ありがとうございました。これからも応援しております。頑張ってください!
かおり

かおりの感想・評価

4.0
入江崇史さんご出演、録音技師は古茂田耕吉さん。
自作品「#波待ち」の主演キャストと技術スタッフが参加された映画で、前々から楽しみにしていました。

奇想天外なストーリーとVFXと、洒落た骨董屋と今どきのシェアオフィスの奇妙なコラボレーション。
愛

愛の感想・評価

-
監督と直接お話する機会なんて今まで無かったし、普段触れることがない作品なので興味本位で。@dummydanshi_movie

あえて予告編や前情報など無く鑑賞したのだけど「ダミー男子」そういう呼称の人形か何かだろうか、という第一印象を受けたのは何故だろう。(ラブドールを題材にした作品のように)
実際にはレンタルおじさん的な仕事をしている男を指しているのだけど「ダミー男子」の方が渇いた響きで刹那的、使い捨て感すらある。"差し支えなさ"だけではなく、より無個性であるほうが好ましいというような。

代打なら誰でも良いということでもない。
きっと誰しも人間関係において物差しと計量器を持っていて、無意識に格付けをしている。この人は図々しいから離れたところに置こう、あの人はよく知らないけど清潔感があって好印象だからもっと近づきたい、といった具合に。
レンタルされたりダミーになったりするには、万人が考える人間平均値から乖離がなく容姿も中身も"人畜無害枠"でないといけない。まるでAlが創り上げる虚像のように。
恐らく揶揄する目的で生まれた"量産型"という言葉、そう呼ばれる人々とカルチャーも、名前が付いた時点で立派なアイデンティティ。彼にはそれすらも与えられず、自我を否定されているようで腑に落ちなかったのだろうか。

友達の実家みたいな喫茶店、目障りな位置でチラつくイルミネーション、厭らしく映る左手の包帯、クラスのカースト下位と呼ばれそうな伊達メガネ、真冬に春夏物のバッグを身につける女(シリアルママにボコられるわ)、昼間の空に張り付く明るい彗星。静と動の塩梅が不気味で、脱出ゲームの世界に迷い込んだかのような錯覚をもたらす。