#マンホールのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『#マンホール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

基本ずっとマンホールの中、中島裕翔さんの独壇場。
話は粗いが、二転三転するので、飽きずにあっという間に終わる。
でも粗い。乗っ取った後は、お前の頑張りやん。すごいじゃん。

ワンシチュ
そう来るとは!って感じ

ちょーグロいって感じじゃないけど痛そうだし汚いから無理な人は無理かも

深淵のプリンスがゆたぼんにしか見えなかった笑

犯人はハッキリ言われてないけど黒木華ち…

>>続きを読む
最後、まさかの黒木華にビックリ🫢


舞台挨拶 登壇者
中島裕翔/奈緒/熊切和嘉監督
深淵のプリンスは何歳?中学生?
行動力凄いな

ラストの口笛が『上を向いて歩こう』なの不気味すぎる

主人公が「命VS身分」で葛藤する様子が見所。
突っ込み所もありましたが脳内で補完しつつ楽しく観終えました。
●突っ込み所①。主人公が自分の買った恨みを失念してたのは何故か。→
平穏に暮らす為、罪悪感…

>>続きを読む

自宅で友人1人と。

2023年の日本の作品。

監督は「海炭市叙景」の熊切和嘉。

あらすじ

不動産業者で営業成績もNo. 1の川村俊介(中島裕翔「僕らのごはんは明日で待ってる」)は社長令嬢との…

>>続きを読む

マンホールに落とされた顔を奪い取った性格の悪い男。
悪い人はやっぱり裁かれる。
設定や内容に疑問符が多く浮かんでしまった。
SMSを使ったHelp Meは良いが、ね。
没入感が無く、色々なトラブルが…

>>続きを読む

シチュエーションスリラーかと思いきや、サイコスリラーのようになる2段構えの構成には確かに驚来ました。しかし、他の方も仰る通りでズルいといえばズルい(笑)
「渋谷は雨は降っていない」から観客にヒントを…

>>続きを読む

助けを乞う態度が横柄すぎて、見てて終始イラつく😅
おんなじ事何度も聞く警察に対してなら分かるけど、女の子に対してもだったからな🤯

中島裕翔の演技は、ちゃんと見たの10年前の水球ヤンキー依頼…
たま…

>>続きを読む

ほぼほぼマンホール内で話が進んでくけど退屈さを感じずハラハラさせられて良かった!
仕事仲間誰も電話出なかったからてっきりグルかと思ったな。元カノ怪しいと思ってたらやはり。

警官や元カノに対しての口…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事