#マンホールのネタバレレビュー・内容・結末 - 75ページ目

『#マンホール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった!
まさかの結末だった…最初はマンホールに落とされるなんて嫌だわー…ってなったし、助かれー!って思っていたけど事情を知ったらこれは仕方ないわすぎる。
あと最初怪奇現象かと思った。
傷ホチキ…

>>続きを読む
中島裕翔ってあんなに性格悪い感じの役演じられるんだ〜ってなった、腑に落ちない系の映画が得意じゃないから納得がいかなかった
最後の最後で色んな人が出てきすぎ、ちゃんと解決して欲しい

今日の舞台挨拶中継観てきた。一言で言えば、中島裕翔の1人芝居。彼の演技は上手かったけど、ストーリーが謎だらけ。何で警察や消防に電話し続けないのかなぁ。早朝までスマホ使いまくってたのに、充電切れしない…

>>続きを読む

最後まで飽きずオチも意外性があり面白かったですが、もう少し中島裕翔のビジュアルを活かしたシーンが欲しかったのと顔を変えた人物との関わりや背景などが表現されていたらもっと良かったとおもいます。中島裕翔…

>>続きを読む

イケメンハイスペックの主人公がマンホールに落ちて、びちょびちょのドロドロになっていく様がリアルでした。
後半、予想外の展開に転がっていって
ハラハラドキドキしました。
隠れキャストも登場してびっくり…

>>続きを読む

この企画が通った理由であろう要素は感じ取れた。確かにこれだけキャストとロケ地を限定して、低価格で撮れるのであれば、高騰化する映画業界で小規模配給会社が勝つ方法おしてはありそう。

ただあの一点の驚き…

>>続きを読む
イヤミス……?というかイヤサス……?主人公の身から出た錆でしかない。
あと、狂った中島裕翔さん最高ですね、好き。

マンホールに転落した男の脱出を巡るワン・シチュエーション・スリラー映画として、最後まで楽しませてくれる作品。

穴に落ちる最悪。落ちた穴が最悪。時間経過と脱出の試みをする度に発生する新たな最悪。最悪…

>>続きを読む
電話のバッテリーが増えてた。
整形手術はあそこまでできんよ。
落としたスマホの向きが変わってた。
黒木華が声色変えてただけ?
奈緒の無駄遣い。

予備知識無しで観たのでワンシチュエーション映画だったのは意外。
8割9割が中島裕翔さんの独壇場。だけど最後まで良い役者さんが飽きさせることはなかった。
真相も終始踊らされ最後の最期まで悪人だった中島…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事