ファイアー・アイランドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ファイアー・アイランド」に投稿された感想・評価

hokuto

hokutoの感想・評価

3.8

2024年138本目5月24本目
ファイアー・アイランド[3.8]
Fire Island(2022)/105分/Disney+/吹替
監督:アンドリュー・アン

【感想】
高慢と偏見をダイナミック…

>>続きを読む

面白かった。
正直、最初はう〜んて感じだったけど、話が進むに連れ面白みが増していくという。アジア人差別の描写もあるけどそこまでシリアスでなく、基本はラブロマンスですわ。

ハウイーが可愛い。幸せにな…

>>続きを読む
LilyK

LilyKの感想・評価

4.0

ジェイン・オースティンの『高慢と偏見』を大胆にアレンジした映画。
イングリッシュネスな景色とコートシップ小説が特徴の原作から、英国と結婚、そしてヘテロセクシャルを抜いてしまったら、『高慢と偏見』じゃ…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.0

マイノリティが解放できる場所であっても、その中に人種や貧富で階層できてしまうのは、人間の性なのかな。優越感を持つのはいいけど、それで相手を傷つけて平気でいるのはいかがなものか?改めて文化の違いを感じ…

>>続きを読む
Sharksta

Sharkstaの感想・評価

3.6
めっちゃ楽しかったー、予想よりも😆
音楽もセリフも鉄板抑えてきてるのが、流石✨😁
思ってたよりも中身のあるシーンがあったので、爽快!かつ、よく眠れそう😇😌

こんな傲慢と偏見がありますか????
同性愛差別も人種差別も貧富の差も全部含めつつ、示すだけで終わったのが少し残念だけど楽しい!踊ろう!という気持ちにはなれたかな
ハウイーとチャーリーのkissが丁…

>>続きを読む
KanataAndo

KanataAndoの感想・評価

4.0
身近な人間関係の描き方が繊細で、音楽や時間の流れの描写も綺麗で好きだった。
ゲイの描かれ方が露骨にひどい作品は多いけど、より現実的で親近感も湧く内容になっていて見やすかった。
sakii

sakiiの感想・評価

3.4
テンポよく、夏らしく、自分らしく。
色んな夏の過ごし方がある。

ノア、筋肉のつき方が程よい
ぶん

ぶんの感想・評価

3.6

英語と日本語を聴き比べながら観たけど、日本語訳がぴったりハマって笑えた。

女の子たちだとしてもなかなか面白いラブコメだと思うのに、それがゲイたちが主役だからもっとクスクスしちゃう。

アジア系は女…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.8

クィア批評、村山敏勝『(見えない)欲望へ向けて』にて「第三章 ジェイン・オースティンを読む兵士たち」を読むと2倍楽しめる。『高慢と偏見』をしっかり踏襲しつつ(というか筋やキャラクター像はそのまま)ゲ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事