銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章』に投稿された感想・評価

ひたみ

ひたみの感想・評価

3.9

艦隊戦こそないもののこれぞ銀英伝!という面白さ。まだ2話分くらいかな?と思ってたら終わってた。最たるテーマともいえる「腐敗した民主政治か、清廉な専制政治か」、には尺を使う価値がある。
ムライがユリア…

>>続きを読む
凛

凛の感想・評価

4.2

銀河帝国皇帝が誘拐され、ゴールデンバウム朝銀河帝国正統政府が樹立された
正統政府は少年皇帝を自由惑星同盟に亡命させ、ラインハルトと有利な条件での講和を結ぼうと画策したが、ラインハルトは自由惑星同盟に…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

3.0

タイトル通り各陣営の思惑が入り乱れるパートだった
同盟評議会の会話内容聞いてリアルに頭抱えたけど現実も大して変わらないのがマジで鬱
艦隊戦が見たいけどキャラクターが死ぬのは見たくないジレンマ
シェー…

>>続きを読む

大スクリーン映えする派手な戦闘シーンはありませんでしたが、めちゃくちゃおもしろかったです!!

銀英伝って主要でない兵士や政治家もしっかりと自分なりの政治思想を持っているからみんなカッコよく思っちゃ…

>>続きを読む
策謀編本当におもしろい。次章からだいぶ佳境に入るっぽい。たのしみ。
ポッポ

ポッポの感想・評価

3.7

ユリアンとヤンが二人で公園っぽいところで話すところが今回の山かな。「国家は道具にすぎない」っていうヤンの教えあたり。
人は「不老不死」なんて誰も信じないけど国家となると永遠だと信じがち。変化するもの…

>>続きを読む
O次郎

O次郎の感想・評価

4.0

今回は幼帝担いだ亡命政府誕生からフェザーンへユリアン出立まで…って戦闘シーン無いやん!
でも濃厚で醜悪な政治権力闘争が楽しいので無問題
独裁者の資質に関する役人二人の問答は面白かったが、過ちを認めな…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

3.8

ちょっと物足りないや。まあ大画面はハデなシーンで映える。そういう意味ではダメダメ。ただ民主政治を表現するために、あれだけの尺を使ったことは、なかなか挑戦してるなと思った。これぞ銀河英雄伝説。厄介なオ…

>>続きを読む
声が変わり見た目が変わってもメルカッツ提督のカッコ良さは変わらないです

同盟側が今の日本の政治家をみているようでムカムカする!

それに振り回されながらもヤンの言葉全てが尊く聞こえる。

原作を読んでヤンの未来は知っているので涙が溢れる。

今回はアクション全く無しのポ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品