揺れるときに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『揺れるとき』に投稿された感想・評価

悪意はないし愛情もあるにはあるけど、いかんせん頭が悪く努力ができないタイプの親を持ってしまった、頭のいい子供というのは不幸である。

フランス映画ってのは、大人が主人公の時はびっくりするくらい子供の…

>>続きを読む
瞬間瞬間の緊張感。
緊張感の中で日々暮らしている子ども。

救いがありますように。
居場所がどこかにありますように。
辛い子供時代を成仏させられますように。


なんとなく、そんなことを考えました。

ロレーヌ地方
 フォルバック
 メス

リヨン

・教師があげた本がグリム童話なのは、ちょっとやり過ぎ(監督がキモい 考え過ぎかもだけど) だが、教師は基本的には倫理観が高いので、それが救い 大抵の…

>>続きを読む
ませたヤングケアラー 10歳の少年の 担任教諭へ倒錯した思い。教師とその彼女がまともな人で良かった。母親の放置のせいで愛を知らない可哀想な少年。これからの成長を祈る。
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0
まさに『大人は判ってくれない』の21世紀版。自らも大人になるということ。FIXのショットが力強い。

フランスには防災訓練のような防衛訓練があるのか。ロレーヌが国境付近だからかもしれない。

このレビューはネタバレを含みます

今よくあるようなのかなと想像してたのとは違ってもっと良かった。
パパのタバコ巻いてあげるジョニー、袋抱えた引っ越しから始まる新しい場所での暮らし。子どもへの愛情はあっても、生きてくの大変だし、生きた…

>>続きを読む
大人の階段登っとる
周りに頼れる大人がいなくて、
成長せざるを得なかったんだろうなと思った。
苦いところもあるが、
ラストは応援したいなと思った。

このレビューはネタバレを含みます

子供とは親とは正反対に育つもの

教師にキスしようとシーンは思わず笑ってしまった


60点
外野

外野の感想・評価

3.0
10歳の男の子の初恋が担任の男性教師だった。
ジョニーの表情や演技は息を呑むほど美しく儚い。そして終わり方が凄くロック。
色んな意味で、揺れる。

あなたにおすすめの記事