變臉(へんめん)/この櫂に手をそえてに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『變臉(へんめん)/この櫂に手をそえて』に投稿された感想・評価

とにかく変臉が凄すぎる。ロバート秋山七変化の梅宮変面をイメージしてただけに思わず面食らった(上手い)。

誘拐犯が次長課長河本
今まで観た中で一番泣いた映画かもしれない。女の子が健気で切ない。あんまり色んな映画紹介とかで見たことないけど。
もっともっともっともっと評価されるべき作品。起承転結が分かりやすく、どストレートに感動を与えてくれます。DVD化熱望!!!!!
犬

犬の感想・評価

4.0

登場人物の豊かな個性、尺に対する脚本の妙、観音菩薩を伏線とする展開、情に訴え情で応える佳境、、向かい合って仲良く変面する姿の切り返しが胸を打つ。おじいちゃんと孫娘の芝居は言うまでもなく、なんだかんだ…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

5.0
中国四川の大衆芸「變臉」
芸人のおじいさんと小さな子供のお話。

この子供がとんでもないガキで
切ないやら笑えるやらですっかり虜になっちゃうw
中国映画の面白さを堪能できる素晴らしい作品だと思うよ。
Cem

Cemの感想・評価

4.5

字幕作りながらの鑑賞♪
跡継ぎのいない大道芸人のおじいちゃん、孫息子がどうしても欲しい!男の子を買うが……女の子だった😱

この少女にイライラしたのは私だけなのかな!?住処の舟は燃やされるわ、誘拐の…

>>続きを読む

今回2度目の鑑賞を行ったが、俺にとっての中国映画の最高峰は正しくコレだと断言出来る。
人身売買から始まるストーリーや大道芸の迫力等もどちゃくそ面白いが、何よりも老人と少女の演技力が映画全体を惹きこ…

>>続きを読む
short

shortの感想・評価

4.5
観たいけれども観られないシリーズ。
なんでソフトになってないんや?
ネット動画で英語の字幕で見た。
仮面と素顔を行ったり来たり。老人と女の子の組み合わせはズルイ。泣ける。

ウー・ティエンミン監督作品。
変面王と呼ばれる大道芸人の王(ワン)は、仮面早変わりの術の達人だが、芸を伝授する実子がいなかった。芸は伝統的に男の子に教えられてきたため、クウワーという男の子を買う。し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事