ヴィレッジに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ヴィレッジ」に投稿された感想・評価

村民の反対を押し切って、ゴミ処理場を作った村のその処理場で働く青年が主人公。母親がギャンブルにはまり借金を作って、その身代わりとして昼夜働く。死人のように生きる彼だが、ある日昔の同級生である女性が東…

>>続きを読む
ぼの

ぼのの感想・評価

3.0
能とか音楽がずっと不気味
かわいそうな横浜流星
調子に乗る横浜流星
報われない横浜流星
虎太朗

虎太朗の感想・評価

3.0

最近読んでる本に書いてあったことを思い出しました。

“我々は弱者に対して残酷な暴行を加えた人を道徳的に非難します。それは人間に本来備わっているはずの自然的な美徳を彼が持っていなかったとされるからで…

>>続きを読む
Hide

Hideの感想・評価

3.0
怖いよね〜
こういう閉鎖された村の暗黙の了解的なのってありそうな気がする
AN

ANの感想・評価

2.9
作品の思惑が不明瞭だが、自己解釈で。
所謂村の祟り、
横浜流星は呪われている!
とか。
単純に事件と片づけるには勿体ない気味の悪い作品。
オラこんなムラいやだぁ〜
あまね

あまねの感想・評価

2.5
奥平くん目当てで
なんとも言えない鬱々した映画だったな〜
人間がいちばん怖いよねやっぱり
自分以外の要因で不幸な目にあってきた人は幸せになってほしいよね、不幸になるな、

一ノ瀬ワタルってサンクチュアリで初めて識別したんだけど、まーじ唯一無二だな、って。
日本映画界は彼に感謝すべき。素晴らしい( ˘ω˘ )

あとは黒木華が可愛くて、中村獅童が『だから君かーーー!!』…

>>続きを読む
いわゆる村ホラーを期待するとちょっと肩透かし。ただ、漫画でいうと青年誌系の村ホラーってこんな感じだよな。田舎の嫌な空気が満ちていてそこはいいけど話がチープすぎる。

あー
何だろう
悪くないんだけど
グロいならもっとグロく
やって欲しかったし

秘密や隠す時は
もっとバレない方法を
きちんと使って欲しかった

演ってます感が見え隠れして
結局つまらない物になった…

>>続きを読む
めに

めにの感想・評価

3.0
暗い、重い、人間のダメなとが描ききれてる感じはした。
親が犯罪者だから差別される?それに嫉妬する!
まぁこんな人間達には絶対なりたくないと思った映画だった。
>|

あなたにおすすめの記事