Natsu

ヴィレッジのNatsuのネタバレレビュー・内容・結末

ヴィレッジ(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんかずっしりきた
ずっとどんよりしてて好きなタイプの映画じゃないんだけど良かった
いや内容良くないんだけど

イジメられお金を搾り取られて差別される主人公がなんで村と母親を捨てられないのかんんんて気持ちになった

こーゆー村はもうほんと…ゾッとするなぁ
いや村だけじゃないか
施設反対してたのにいつの間にか受け入れて
人殺しの息子て差別してたのに町おこしのためにチヤホヤして

能かっこよ、てかパケかっこよ

横浜流星投げ飛ばされるのうますぎ
彼女の前で泣くシーンはぎゅっとなった

彼女ができてから上手い方にテンポよく進むシーンが成功しているようで落ちている気にさせる
物語で話てた夢みたいに
ゴミ山の中にあった穴を思い出した

村人の態度も変わる
イジメのターゲットも変わる
期待してるぞて言ってた社長もどうにかしろて言い出す
車の中でヒーローと呼んでくれてた弟くんへの態度も変わる
独特なあの村のコミュニティにどんどん溶け込んでいく怖さ

伝統と新しい施設
美しい文化とゴミ
ずっと村を守るいすわる兄と能もやめて警察になった離れた弟
主人公と大っきい人の対立
主人公と彼女の弟との歩む道
ラストに希望が持てた…
けど!ちょっとゾッとした
切り捨てられた村はどうなるんだろう
このままゴミのまんまか
姉のように彼の帰る場所になるのか
その時に着てた服が黄色で
姉がよく黄色の服、下着もつけてたから
帰ってくる=同じことの繰り返しで
何も変わらないって意味なのかなて深読みして怖くなった

1番怖いのは"この村嫌だ"じゃなくて
この小さな村で起きていることが
町でも市でも大都会でも小さな集団が必ずあって、ここで起きてるような出来事に覚えがあるってところが怖いし悲しい
Natsu

Natsu