ヴィレッジのネタバレレビュー・内容・結末 - 84ページ目

『ヴィレッジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末


試写にて

田舎の嫌なところは?と聞かれてイメージするものをぎゅーっと凝縮した感じ

だれも救われないストーリー
こうならないで欲しいと思った方向にどんどん進んでいく

あと、横浜流星くんってこん…

>>続きを読む

Filmarksの試写で観せてもらった
飯田橋の神楽座

ストーリー後半部分のネタバレあります。

親が人生ボタンの掛け違うどこから始まって、あとは主人公が本当なら自分でセレクトできるポイントがある…

>>続きを読む

さすがスターサンズ。期待を裏切らない暗さ。どん底。何の救いもない。

どんなに幸福な夢をみても、目覚めてしまえばそれでおしまい。現実に戻るだけ。

親の罪に翻弄されながらも耐えて耐えて必死に生きてき…

>>続きを読む

とにかくつらくてつらくて見ているのが苦しかった。
幼なじみが戻ってきて幸せそうな表情を見せていたのにまた苦しいことが起こる。
小さな世界特有の悪人を作り上げて悪人はこの世界では生きていけないようにす…

>>続きを読む


試写会にて鑑賞

雰囲気作りがうますぎる〜役者の使い方もうますぎる〜

黒木華さんの密やかな雰囲気のある美人さんでも存在感がすごい!なとこが役者として好きなんだけど本作ではめちゃくちゃ発揮されてま…

>>続きを読む

優が立ち直っていくにつれて村の人と同じ方向を向くようになったのが印象的
一度手に入れた環境を失いたくない一心で罪を重ねていく優の姿は見ていて辛かった
どこかで誰かが手を差し伸べてあげたら、、、と思っ…

>>続きを読む

山田孝之プロデュースの田中哲司さんがイイ演技してた映画とめっちゃ被る〜!!
ほぼ丸パクリですやん!!
あれ、あの映画なんて題名だったっけ、と思って試写会記録を見たら……

監督が同じでした。
私の直…

>>続きを読む

夢の時間は短くて
醒める時は笑顔だった
その最後の笑顔が一番素敵だった。

彼自身が下した決断、終わらせ方は、
本当にこの最後だけだった。
あとは背負って背負って、
どんどん重たくなって背中は曲がっ…

>>続きを読む

試写会にて

🪕

変わらないというか変われないというか。
根底の村意識が強いんだから表面上だけ取り繕っても結局ダメになるんだなと。

映像、特に空気感の写し方、構図が綺麗だった。

オタク目線入っ…

>>続きを読む

予想外のことが何一つ起こらないストーリーだった。

サスペンスを見慣れている人なら、この話がホラーではないとわかった時点で簡単にオチまで予想できてしまうだろう。
しかもその予想を裏切らない。

ホラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事