ベルベット・ゴールドマインに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ベルベット・ゴールドマイン」に投稿された感想・評価

Funazo

Funazoの感想・評価

2.2

ユアン・マクレガー、クリスチャン・ベイルが出演しているので気になってはいたが、当時のグラムロックの知識ゼロの状態で観たせいもあってか全くといっていいほどハマらなかった。エンディングで流れるMake …

>>続きを読む
KaLina

KaLinaの感想・評価

3.0

ジョナサン・R・マイヤーズの素晴らしい演技力とヴィジュアルが生かされた、70年代のロックシーンを描いた作品。

当時のデビッド・ボウイがモデルになっている役になりきっている感じがあり、ストーリーに集…

>>続きを読む
アヤ

アヤの感想・評価

2.4
性に対する考えが後押しされた。

モキュメンタリーの様な、フィクションとノンフィクションの間の様な作風。


最後の展開は予想外でよき
うたもよき
h

hの感想・評価

3.0

観てなかった。確か、シネマライズ渋谷1館の興行収入が北米よりも高かったんだよね、これ。
今となっては感覚的によくわからなくなってるが、当時、東京都心部にシネコンなかったんだよ。郊外に行けば、ワーナー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。
デヴィッド・ボウイから楽曲提供を拒まれた、曰く付きの作品。
Keishi

Keishiの感想・評価

3.0
隆盛から数十年経った今を生きてるからこそ胸を張ってグラムロック好きって言えるけど、当時を生きてたらおれグラムロック好きって胸張って言えてたんかなと考えると自分の見せかけのアイデンティティにガッカリする

デヴィッド・ボウイとイギーポップのそっくりさんが出てくる映画w
劇中曲は最高でサントラCDも購入してよく聞いたけど、映画自体はあまり印象に残らず。’70年代のグラムロックが好きならそれなりに楽しめる…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。う~ん、よく分からんっ!音楽が好きな人ならこの作品の面白さが理解できるのだろうか?奇抜なファッション、奇抜な映像、奇抜なミュージックでインパクトは確かに絶大なんだ…

>>続きを読む
よつゆ

よつゆの感想・評価

3.0

自らの過去を否定し続け、常に開拓を続けたデヴィッド・ボウイ。

本作は、過去に囚われ、否定された者たちの映画のように感じた。

ただ私は開拓し続けたデヴィッド・ボウイが好きだったし、真実を揶揄してい…

>>続きを読む

デヴィッドボウイから楽曲の使用を得られなかったなど色々と曰くはあるが、グラムロック全盛の時代のギラギラした感じを見事に表現しているのでは無いだろうか。今となっては普通だがあの時代にアーティストがジェ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品