ひー

ダークグラスのひーのレビュー・感想・評価

ダークグラス(2021年製作の映画)
5.0
武蔵野館で初日朝一のダリオ・アルジェント監督『ダークグラス』を観た
アルジェント、ありがとう
ただありがとう

初見時は犯人に意外性を感じたのだが、再見すると音楽の使い方やシーンの繋ぎ方など、明らかにこの人物が犯人という描き方をしてるんだよな
初見時は客のデブのおっちゃんが犯人かと思ってたw
ヒロインが不自由な体になると自分を頼ってくれて結婚してくれるかも知れないから、それで事件を起こしたのかと思ったw
疑ってマジでごめんなさい、デブのおっちゃんw
ちゃんと再見すると犯人との体型も全然違うわw
昔のアルジェントなら絶対このデブのおっちゃんが犯人だっただろうね!w

ダリオ・アルジェント『ダークグラス』のデブのおっちゃん客(パルディだっけ?)は、ヒロインが盲目になっても仕立ての良いスーツにネクタイで現れるし、本当に紳士で真面目な人なんだろうな…
どんな服を着てようが盲目のヒロインには分からないのに、以前と変わらず正装して彼女に敬意を払っている

一番好きな登場人物はデブのおっちゃん客です!
すごい良いキャラしてる!

ふーん、ダリオ・アルジェント『ダークグラス』の盲導犬のネレアちゃんはメスなのか
オスかと思って調べたらネレアは女性の名前らしい
耳がピクピク動いたり、ずっとハアハア言ってたり、深刻な二人をよそにずっと明るい表情のネレアちゃんは可愛いな
犬好きの人には是非観て頂きたい

『ダークグラス』のマッテオがどこまで臭いのか気になる…
他の訓練師達の臭いについてヒロインは何も言及してないということは、マッテオは常軌を逸するレベルで臭うんだと思う
盲目になっても遠くからの臭いだけでマッテオと気付くぐらいだからね…
風呂にはちゃんと入ろうな!

アーシアの家でチン少年が泊めてもらう部屋にハリー・ポッターの指名手配のポスターが貼られている
ダリオ・アルジェントも『ハリー・ポッター』を観ていたのか!
最近いい歳してハリポタにハマってしまいハリポタ知識が増えたのだが、どんな知識も必ず役に立つんだなw

『ダークグラス』を観ていると生まれ故郷に帰ったかのような妙な安心感がある(またダークグラスの話ししてる…)
ひー

ひー