ひぐらしのなく頃にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ひぐらしのなく頃に」に投稿された感想・評価

電気羊

電気羊の感想・評価

3.1

ゲーム、アニメとメディアミックスを展開した「ひぐらしのなく頃に」の実写映画版。

昭和50年代の鄙びた農村である雛見沢村で繰り広げられる猟奇殺人事件には、閉鎖的な古くからの因習が原因かと思われたが、…

>>続きを読む
はつか

はつかの感想・評価

3.5
キリ番なので見ましたけど、言いたい事は多いけどなんで魅音は髪を輪ゴムで止めてるのでしょうね?
めちゃくちゃ頑張って実写化をしている上に笑いどころがたくさんあって楽しめました。
いい映画を作ろうという熱意だけは伝わってくる
(結果が伴ってるとは言い難いが、適当に作った残念実写化映画ってわけでもない
せめて撮影機材良いもの使って、映像の説得力だけでも上げれば化けたかもしれない
blackflag

blackflagの感想・評価

3.5

東京から雛見沢村に引っ越してきた少年と同級生に色々起きる映画

引っ越してきた時はめちゃイキってたのに、一ヶ月もしたらハーレム状態でめちゃデレまくってる。
うらやましいです。
中高生ぐらいの女の子が…

>>続きを読む
SID

SIDの感想・評価

4.0
原作 ゲーム?
パチンコで初めて知った アニメも見たことないけど 原作知らなければ 特に見れなくはない
役者の演技は 置いといて

どこのレビュー見ても 評価低いな〜
メリ

メリの感想・評価

3.1
終始漂うB級感。こういうのも良いけど、もう少し予算出なかったのか不思議。
曲はアニメと同じ方の歌で安心感があった。
嘘だの演出の文字はなぁ〜…

実写の割にはそんなに悪くなかった。もっと酷いと思ってたから違う意味でびっくり

アニメの鬼隠し篇をベースにしててストーリーや場所はよくできてる。でもキャラクターはアニメに寄せてほしかった😅
梨花ちゃ…

>>続きを読む

当時アニメの一期というか綿流し編までは観ていて
イメージは完全にホラー…そしてパッケージもホラー

なぜサスペンスジャンル?

と思ってたんだけど、だいたいアニメ解決編までは一通り見たので
それから…

>>続きを読む
言われるほど酷いとは感じなかった(個人の感想です)。
原作未履修では分かりづらいところがあるのは事実。
解答編が楽しみです。
>|

あなたにおすすめの記事