バーチィ

ウエスト・サイド物語のバーチィのレビュー・感想・評価

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)
5.0
ウェストサイドストーリーは、
劇団四季を過去鑑賞
吹奏楽では神曲なので
よく演奏される曲。 
バースタインの弟子の佐渡裕が指揮する
シエナウィンドオーケストラの『マンボ』
は大好きだ。
音楽やストーリーは、知っていた。
映画版をじっくり観るのは、初見でした。

巨匠バースタイン作曲の音楽は
キャストのダンスに合わせて鳴る🎺
キャストに心情に合わせ奏でられる。
絶妙なタイミングのパーカッション
キャストと楽器が鳥肌ものに
シンクロする。
是非、楽器を、演奏する方は
鑑賞すべき作品

カメラも全体ダンスフォーメーションが
カッコよく見える撮り方
なんて‥.凄いんだぁ

主役のトニーよりベルナルド役の
ジョージ・チャキリスの方が
圧倒的な存在感
どこか、若い頃のトラヴォルタにも似ている

バンクーバーオリンピックで鈴木明子さんがフリーで『ウェストサイドストーリー』を演じた。
それを知ったジョージ・チャキリスが鈴木明子さんに手紙を送ったそうです。
『時が経ってもこうして受け継がれ嬉しい…』
きっと、スピルバーグのリメイクも喜んで
いるに違いない
バーチィ

バーチィ