Drエメット

ファンタスティック・プラネットのDrエメットのレビュー・感想・評価

4.0
おもしろかった。

絵本のような絵で描かれた、謎の星の話。
出てくる怪物みたいな動物とか植物とかの不気味さがちょうどいい。なんか捕食を目的としていない、快楽で他の動物殺しているやつとか出てきて怖い。
あと荒い絵なのにズームとかしちゃう。絵本を見てる、と思い知らされる。
自分がその星にいるような感覚で見る、というよりはなんか神話とかを見てるような感覚。

音楽も、不気味だけどただただ不安を煽ってくるような感じではなく、プログレっぽい感じ。セリフも最小限で、フランス語なのもいい。全然何言ってるかわかんないところが異星あっていい。

モチーフも、神話とか宗教的なモチーフの部分が結構あったと思う。
ゴルゴダの丘で、ミサみたいなことやったり。ミサ終わったら、なんかえっちな鬼ごっこみたいなの始まるっていう皮肉っぽい描写があったり。


人間がそもそも文化的に発達できたのは、虚構を信じることで早いサイクルでの成長ができるようになったからだ、というサピエンス全史をなんとなく思い出した。
Drエメット

Drエメット