meg

ファンタスティック・プラネットのmegのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いつか観たいな〜と思ってたやつをついに観てしまった
作った人、絶対ボスとかブリューゲル好きでしょ!
人間ってこういうこと(虐殺)してるよなあ、、キッズも悪気なくアリの巣破壊したり、虫殺したりしてるよなあ、、と思った
ごめんなさい全ての生き物
青い肌に赤い目で怖い
観るの怖いなあと思ってたけど意外といけた
変な生き物いっぱい出て嬉しい
変な生き物だけでも良かった
ボスの世界観な感じ
嬉しい
独特の世界観すぎて、なぜ、この作品を、作ろうと思ったのかしらと思う
フランス語で”テール=地球”なのすごい
フランス人だと、Terreやなあ〜と思いながら観進めるのだろうな
フランス語が分からんので最後に、ほう!となって終わったが!
ドラーグ人焦り出して和平にするのじわ
逆に今人類が気付いてないだけで、こんな高度な文化を持つ生き物がいたら怖いなと思った
ゴキブリとか?アリとか?ネズミとか??
こえええ
殺虫剤?殺鼠剤?の撒き方こわいね
飼われてる人、マスクつけて走らされてるのも怖いね
めちゃしんだね
服作ってくれる生き物みたいなのもしんじゃって悲しい
移住した後の、光?浴びせると死ぬやつ怖
吸い込んで刺さるやつも、球に潰されるやつも怖

人間がなんか食べると光出すのじわ
ドラーグ人、像?で増えるのじわ

覚えてる生き物
触手?手?で他の生き物捕まえてブンブン振って落として殺す生き物(捕まる側の生き物がボスみある
目が上に何個もあって、脚?が長い生き物
決闘に使われた生き物(かわいい
服作る生き物
口めちゃ伸びて人捕食して、最後羽に傷つけられて落ちて死ぬ、おでこから血な、でかい生き物

飼い主おんなのこは優しかったですね
知事と奥さんも話がまあ分かる系

脳みそに直接学習させられるのいいな

変な生き物達の図鑑があったら見たいな〜!
meg

meg