Hotさんぴん茶

ファンタスティック・プラネットのHotさんぴん茶のネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

※2024/3/22までシネフィルwowowプラスyoutubeチャンネルで、無料配信中。

--------
前からイメージ画像が独特、かつ不気味なオーラで気になっていた。でもなかなか、観る機会がなく。

今回上に書いた期間限定配信で偶然、発見。観ることができてよかった。

以下感想。--------

youtubeコメント欄に書いてる人もいたけど、ディバが可愛く見えてくる。

化粧のおふざけシーン、ユーモラスで少し和んだ。子どものテールも時にはディバとの関わりを楽しんでたのかな?

あくまでペット扱いなのは引っかかるものの、ディバがテールを大事にしてるのは良かった。
(テール最終的に逃げたし、首輪は辛いけど。)

ティバとテールの間に愛情や友情が芽生えたのか?結局不明だけど、一緒に眠ったりして。お互い寄り添ってる感じはあったね。

途中でてくる謎の生物(植物?)が不気味だけど面白い。

有機的な表現がたくさんあって、生々しさとユーモラスさが同居。

途中でてきた籠の中のゾウ、みたいなやつ何?笑。鳥みたいな生物を、ニマニマと地面に叩きつけるのシュールで笑った。捕食するわけでもなく、普通に性格悪いじゃんね😅
現代にいる性格悪い人の風刺?

学習のカチューシャみたいな機械は便利だな〜!現実の人間界にもあれがあれば、学校に通わなくてもガリ勉しなくても、いいね。とありもしないことを考えてしまう。そんな、妙なリアルさがある。

とはいえこの器具、洗脳器具みたいで胡散臭さもあるな。そんなわけで、この器具で何かどんでん返し起こるんじゃないかと、思って見てたけど(壊れて嘘の知識が流れてるとか。)
…特にそんなことはなかった。

基本、恋愛要素とか薄めで淡々とした描写だけど。

途中カップル成立?みたいな場面がちらほら見られて。
やっぱ愛とかそういうのもテーマにしてるのかな、と。
(夜、光を纏った人たちが走るシーンや、野生の惑星でのカップルダンスシーンなど)

※関係ないけど、野生の惑星の実態は意外すぎた。ずっと斬新なのに、ここにきてまた発想が斜め上ですごい。尽きることのない創造性を感じた!

ドラーグ族の瞑想シーン。複数人同時だと人型?の形状変わりすぎて、怖。
中断したら体や頭が元に戻れなくなるのでは?と心配したけど。
ただ邪魔者が嗜められるだけで。
居眠り邪魔した的な感覚で簡単に済んでたの、拍子抜けで面白かった。

ラストの方のシーンで。
ディバとテールが最後再会したのかな?なんて思うイメージがあった。
でも実際は、そうでもないのかな。
(なんとなくこの2人再会してほしいなー、なんて思ったのでそう見えたのかな。)

最後はまるでティバみたいなドラーグ族の子どもがまた、ペット(ワニ?)を可愛がってたのが、なんとなく和んだ。

独特の世界観であり、自分の感想が少しまとまらないけれど。

手作り感あふれる、芸術的な映像美に没入することができて。贅沢な映像体験だった。

また、まるでパラレルワールドの、不思議な価値観の世界に浸ることができて新鮮で。楽しかった!