白いブランケットに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『白いブランケット』に投稿された感想・評価

kratter

kratterの感想・評価

3.0
視聴記録

今年観た本数/目標(93/104[▲11,89.4%]/120[▲27,77.5%])
映画館で観た本数/目標(21/24[▲3,87.5%])
MW評論作(9/47[▲38/19.1%])

ブリリア短編。

フィンランドの辺りが雪一面な集落生まれの少女が母と幼い弟のためにミルクを買いに行く。まさにテレビ番組の『はじめてのおつかい』だ。しかし私はこの番組でスキー板を履いて買いに行くお…

>>続きを読む
umimi

umimiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今日のショート①

朝からつらいものを観てしまった。
寒くてつらい。
少女の負担が大きくて多くてつらい。

お母さんが出かける娘に渡したものと渡さなかったもの。

もしかして渡さなかったものはわざと…

>>続きを読む
YUEL

YUELの感想・評価

3.5
極寒の中をおつかいに出掛ける娘に
ブランケットを持たせるって
帰りがかなり遅くなるから
防寒で巻くのかな…なんて思った私は
平和に生きてきたんだな
と思い知らされたよね。
Marsha

Marshaの感想・評価

-

『白いブランケット』って名前的に温かそうだな〜って思ったら結構辛い話だった。

音だけで観てる人に感じ取らせるのすごい。

でも、10歳の娘にあの状況の中出かけさせるのちょっと無理あるけどな、、、仕…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.7

少女が弟のミルクを買うため、島から街へおつかいに行く様子を映しているだけなのだが、不穏な雰囲気が終始漂っており、何かが起こりそうでとてつもない緊張感で心臓バクバクだった…行く前に、母から渡された"白…

>>続きを読む
KAIRI

KAIRIの感想・評価

3.7

※白いブランケットの意味

短編映画として良作だと思います👍
15分という短い尺でちゃんとしたあらすじがありつつ軽いどんでん返しもある。

ラストは胸が痛むような展開で驚き。
昔も今も起こり続ける〇…

>>続きを読む
sho

shoの感想・評価

3.1
子供のお使いに、ブランケットが必要な日が無くなりますように。
戦争ほど無益なものはない。
子供が一人の場面でも咄嗟にそのような事が出来るのは凄いことではあるが、そのような環境で生きているってことがな

戦争の悲惨さのワンカットを切り取ったようなフィンランドのヒューマンショートムービー。

島暮らしの10歳のマルヤ。母親の乳がでず、泣く弟のために、対岸の街まで、ミルクを買いに行く事に。
氷と雪で、地…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事