ファンタスティック・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・プラネット1973年製作の映画)

La planète sauvage/Fantastic Planet

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:72分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ドラーク族や生物のフォルム、色彩は美しくも不気味で惹きつけられる。
  • 人間が最強だと思っていたら大間違い。宇宙からしたらちっぽけな存在…と改めて考えさせられる。
  • 知識や技術によって変化していく社会風刺や皮肉が効いている。
  • 前衛的な作品だが、今ではSFの普遍的なものがあるのは影響力があった作品。
  • 絵本のようなファンタジーさもあれば、諸星大二郎の作品のような印象もあった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・プラネット』に投稿された感想・評価

狂気に彩られた時代に作られたカルトアニメが!
今回TSUTAYA発掘良品で!
気軽に鑑賞できるようになりましたので!
鼻息荒く借りてきましたよ!んー。楽しみぃ!

という僕の期待を。
容易くペキッと…

>>続きを読む
よもぎ

よもぎの感想・評価

4.0
不思議な雰囲気の映画だった。
争いは争いを生み、お互いを滅ぼす…。
でかつよ生物にも弱点はある…。

面白かった
この世界観がすごく好み
冒頭のシーン自分が子供の頃虫にやってたみたいなことだったなあ
最後の人間達の文明発達しすぎててすごいなって
ドラーグ人たちの弱点面白すぎるし、そっから和解になった…

>>続きを読む
ザブ

ザブの感想・評価

2.7
初めの方はつまらなかったが終盤は面白かった。

絵が不気味で怖かった。

人間が初めから虫ケラのように扱われてて残虐だなと思いつつ自分達も虫をこんな感じで扱ってるとこあるから何とも言えない感情になった。
ナ

ナの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

瞑想の真実が面白かった!!

人間が小人でドラーグ人が巨人の世界。
人間がペットになったり、ドラーグ人があっさり人間に殺されてしまったり、ゴミのように人間を始末したり、、
ドラーグ人と人間の争いを不…

>>続きを読む
禁断の惑星!
毛利

毛利の感想・評価

3.5

ひたすら夢を観させられてる感じ
自分は猿の惑星とヤプーをなんとなく想起した(進撃と結び付ける人が多いみたいだけどどこが?センスなさすぎ)
変に深い意図を探りに行かなくていい気はするが、ラストはハッと…

>>続きを読む
sui

suiの感想・評価

-
ドラーグ人の血が青いのよすぎ
弱点わかったとこめっちゃ興奮した!!

架空の惑星。
そこでは、かつて文明が栄えていたであろう人間は退化した状態になっており、ドラーグ族と言われる巨大な人類が支配する世界だった。

ドラーク族にとって人間は、小さな昆虫のように小さな存在。…

>>続きを読む
sy

syの感想・評価

4.0
まじで良い意味で意味わからん笑
めっちゃ考えさせられるし、不思議なこの感じがすぎ
>>|

あなたにおすすめの記事