愛する人に伝える言葉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『愛する人に伝える言葉』に投稿された感想・評価

死と直面すること、人生の意味、家族との関係性、他人事とは思えずいろんな事を考えさせられる映画でした。
旅立つ側も看取る側もとても辛い。。。
そんな日々がとても丁寧に描かれていて、いろんな感情が込み上…

>>続きを読む
nosexxx

nosexxxの感想・評価

-

平謝りのパレード
後方から惰性
突き当たりで転んで
見失う方向

さようならだけが懐かしい
あと何回くらい
口にするのだろう

愛想が尽きた
そう言い残して消える
魔法だったのならば
もっと美しかっ…

>>続きを読む
最大の贈り物は旅立ちの許可を与えること。なんて切ないんだろう。
ami

amiの感想・評価

3.5
《WOWOW》

自分や家族が病気になった時、せめてこういう医療スタッフに恵まれたらいいな、と思った。

がんがいつか必ず勝つ、、、
そう宣告されどう過ごせばいいのか。
希望とは死ぬ許可を与えること?
近親者が病気になった時、果たしてそんな事が言えるのか、出来るのか、、、

私は愛する人に何と声をかける…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

4.5

膵臓癌を宣告された主人公バンジャマンと主治医のお話。

主人公役のブノワ・マジメルも母親役のカトリーヌ・ドヌーヴも素晴らしかった。

「不安なのは普通だよ
分からないから怖い
2つの相反する考えから…

>>続きを読む
LEGION

LEGIONの感想・評価

3.7

膵臓癌を患った主人公が段々と疲弊していく姿が淡々と描かれ、死がもたらすものや周りの環境にどのような影響を与えるのかを考える主人公の死を静かに待つ表情が印象的な作品だった。主人公の主治医は死を迎えるこ…

>>続きを読む
ぶるた

ぶるたの感想・評価

3.5
真摯な作品、だとは思うけど、女医との関係は不可思議、あるいはフランスだから?
死ぬとわかっていて見る病室の窓からの青空ってどんな景色なんだろう。
s子

s子の感想・評価

3.6

ガンで余命宣告を受けた男とその母が穏やかに死と対峙していく姿を描いた話。

叔父が最近咽頭癌て言われてこれから手術とか治療が始まっていくみたいで、どう叔父と向き合っていこうと悩んでたからこの作品をみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事