愛する人に伝える言葉に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「愛する人に伝える言葉」に投稿された感想・評価

死が近づいているのがわかった時、やりたい事、守りたいものがある人生でありたいな。
辛いかもしれないけどその存在がない方がもっと辛い気がする。
素晴らしい医療体制。
全力と過剰は違うよね。

素晴らしかった。末期癌39歳の演劇学校の教師(ブノワ・マジメル)、母親(カトリーヌ・ドヌーヴ)、実際の癌専門医(ガブリエル・サラ)、献身的な看護師(セシル・ドゥ・フランス)…熱演!

幽斎さん、オス…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.5
★3045作品目
☆2023年︰853作品目

演劇部分は何が言いたいのかよく分からなかった。
mii

miiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好みは分かれそう。私は好き。
死は誰にでも平等に訪れる。
それでも、心の準備なんて簡単にはできない。
末期癌を宣告された39歳の主人公とその母親が
不安や動揺、悲しみと向き合いながら、限られた時間の…

>>続きを読む
817

817の感想・評価

3.6

大切なことがたくさん詰まってた。

大袈裟な演出やセリフはなく、ただ淡々と静か。
なのに細かい機微は充分伝わった。

素晴らしいのは医療体制でしょう。
まるで今自分がカウンセリングやケアを受けている…

>>続きを読む
メル

メルの感想・評価

4.0

先日、学生時代の後輩で余命宣告を受けて緩和ケア病棟に入院した友人の見舞いに行ったばかりだったので、色々と感情が揺さぶられる場面があった。

彼は、どんな治療や努力も意味を成さない無力感と、今後やって…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.0
リアルで丁寧で重い
全力で生きようと思った
泣いた

5つの言葉は忘れられんだろうなあ

稽古のシーン バンジャマンの心を投影しているようで心が痛い

カトリーヌドヌーヴは流石でした

(1000本目)

神はなぜ
人の命をその手に採る

まるで野イチゴを摘むように

神は与えているのか

愛する人を奪われてゆく
神の子の試練を

何を言えばいい?

そんな覚悟
端から持っていないよ

どうせ摘むなら…

>>続きを読む

wowow

余命を知って生きることは恐怖感、絶望感を抱くのだろう,想像するにも辛い。

人生を振り返り、やり残したことをしようと前向きな気持ちが生まれることは幸せな時間なのかもしれない。

年齢的…

>>続きを読む
らん

らんの感想・評価

4.0

ブノワ・マジメルが素晴らしかったし、ドヌーヴ嬢の抑えた演技も良かったし、主治医を始め、あの病院で働くひとたち、演劇を教わる生徒たち、みんな素晴らしかった。感動しろ感がなくて、現実が淡々と進んでくリア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事